2019今わかるだけグルメイベント/グルメ関連イベント・北海道編 Vol.3 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

引き続き、

 

2019今わかるだけグルメイベント/グルメ関連イベント・北海道編 Vol.3イキマス(*^▽^*)

 

61日~2

さっぽろライラックまつり(川下会場)

<県指定ライラックを愛でながら、道産ワインやグルメを堪能>

札幌市白石区・川下会場

<さっぽろライラックまつり実行委員会>

おたる祝津にしん群來祭り

<祝津のにしんを満喫>

小樽市

・祝津地区、小樽海上観光船航路

<祝津にしん群來祭り実行委員会>

白老牛肉まつり

<白老牛を存分に食す、人気のグルメイベント>

白老郡白老町

・白老川河川敷地(白老インター前広場)

JAとまこまい広域 白老支所内>

62

マリンポートフェスティバルおちいし

・味まつり

<旬の海産物いっぱいの海のお祭り>

根室市・落石漁港中央埠頭

<落石漁業協同組合>

すっつ寿かき・しらすフェスティバル

&軽トラ市

<寿都の二大味覚「寿牡蠣」「しらす」を堪能>

寿都郡寿都町

・道の駅「みなとま~れ寿都」、

  大磯商店街

<寿都町産業振興課商工観光係>

65日~9

YOSAKOIソーラン祭り

札幌市

・大通公園他、市内約20会場

(大通パレード会場北コース、

大通パレード会場南コース、

大通公園西7丁目会場、

大通公園西8丁目会場、

すすきの会場、

一番街・丸井今井前会場、

大通南北パレード会場、

わくわくホリデーホール

(札幌市民ホール)会場、

サッポロガーデンパーク会場他)

<一般社団法人

YOSAKOIソーラン祭り組織委員会>

67日~9

北大祭

<自国の自慢料理を提供他、イベント盛り沢山>

札幌市北区

・北海道大学札幌キャンパス

<北海道大学大学祭実行委員会>

69

豊浦町いちご豚肉まつり

<豊浦いちごやSPF豚など、豊浦の特産品堪能>

虻田郡豊浦町・豊浦海浜公園

JAとうや湖本所>

69日・23日、721日、929

東しゃこたん漁協祭

<東積丹の旬の魚介を堪能>

古平郡古平町

・東しゃこたん漁協生産部直売所

<東しゃこたん漁協>

615日~16

日本最北端わっかない白夜祭

稚内市・JR稚内駅前周辺他

<株式会社まちづくり稚内>

夷王山まつり

<ばん馬大会や、地場産食材を使った屋台コーナーなど>

檜山郡上ノ国町・夷王山周辺

<上ノ国町観光協会

(道の駅「上ノ国もんじゅ」内)>

知床開き

<知床の観光シーズン到来、町をあげてのイベント>

目梨郡羅臼町

・羅臼漁港特設会場他、町内一帯

<羅臼町役場産業課>

あつま田舎まつり

<厚真町最大の祭りに、絶品グルメを含む数々の催し物>

勇払郡厚真町表町

・厚真市街地、表町公園

<厚真町田舎まつり運営実行委員会

   (厚真町産業経済課経済グループ内)>

616

北のビーナス蕗まつり

<「蕗」づくしのイベント>

釧路市音別町・音別町文化会館駐車場

<おんべつ振興協会事務局

(音別町行政センター地域振興課内)>

八千代牧場まつり

帯広市八千代町

・八千代公共育成牧場、

ポロシリ広場、ふれあい広場

<帯広市農政部農政課>

622日~23

はぼろ甘エビまつり

<羽幌町の甘エビや旬の味覚が一堂に>

苫前郡羽幌町

・はぼろバラ園(道の駅ほっと はぼろ内)

<羽幌町観光協会>

623

士別天塩川源流まつり

「岩尾内湖水まつり」

士別市・士別橋上流天塩川

<士別観光協会>

洞爺湖町洞爺産業まつり

<洞爺湖を眺めながら、絶品の和牛BBQを堪能>

虻田郡洞爺湖町・洞爺中央公園

<洞爺湖町洞爺総合支所>

629日~30

常夏アロハ祭り

<北海道最大級のハワイアンイベント>

札幌市中央区・サッポロファクトリー

<常夏アロハ実行委員会>

おうむ産業観光まつり

<千発の花火と、雄武産「カニ・ホタテ・サケ」!>

紋別郡雄武町

・ふるさと100メモリアル広場

<雄武町観光協会事務局>

尾岱沼えびまつり

<赤い宝石・尾岱沼の北海シマエビを堪能>

野付郡別海町尾岱港町

・尾岱沼漁港特設会場

<尾岱沼えびまつり

実行委員会事務局(野付漁協内)>

枝幸かにまつり

<地元産の新鮮な海の幸を堪能する味覚イベント>

枝幸郡枝幸町岬町

・ウスタイベ千畳岩特設会場

<枝幸かにまつり実行委員会

(枝幸町観光協会内)>

おしゃまんべ毛がにまつり

<名物の毛蟹をメインに、長万部町の旬の味覚を満喫>

山越郡長万部町

・おしゃまんべふれあい公園

<おしゃまんべ毛がにまつり実行委員会

    (長万部商工会内)>

630

士別ビートまつり

士別市・日本甜菜製糖士別製糖所

<士別ビートまつり実行委員会

(士別市役所経済部農業振興課内)>

積丹ソーラン味覚祭り

<積丹前浜で獲れた鮮魚や焼物を堪能>

積丹郡積丹町・美国漁港広場

<積丹ソーラン味覚祭り実行委員会

(積丹町商工観光課内)>

やまべ放流祭

河西郡中札内村・札内川園地

<中札内村観光協会(豆資料館内)>

6月下旬

士別天塩川源流まつり

岩尾内湖水まつり

<カレーなどのご当地グルメなどイベント多数>

士別市朝日町

・朝日町岩尾内湖神社山公園湖畔

<士別天塩川源流まつり

・岩尾内湖水まつり実行委員会

(士別観光協会内)>

 

毎度のことではありますが、誤字脱字など不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。