さらに出来るところまでいっちゃいます(^^)v
2019春頃までのイベント情報~九州・熊本県編 Vol.1イキマス(≧▽≦)
■2018年10月1日~2019年3月31日
ご当地どんぶりフェア
「海丼&山丼 上天草どっちもよか丼」
上天草市・市内一帯
<天草四郎観光協会>
■2018年11月25日~2019年3月31日
山鹿あそび
「灯籠モダンガールとモダンボーイ」
山鹿市・山鹿市内一帯
<アンティーク着物レンタルの柏屋>
■2018年12月22日~2019年3月31日
黒川温泉 湯あかり
阿蘇郡南小国町・黒川温泉 川端通り
<黒川温泉観光旅館協同組合>
■2月1日~3月11日
くまもと春の植木市
熊本市中央区
・白川橋左岸緑地
JR熊本駅東側白川河川敷
<くまもと植木市振興会事務局>
■2月1日~3月21日
人吉球磨は、ひなまつり
人吉市
・人吉球磨一帯、ひとよしおひな通り
(九日町、五日町、鍛冶屋町)会場他
<日本遺産人吉球磨観光地域づくり協議会
(人吉球磨広域行政組合内)>
たらぎひなまつり散歩道
球磨郡多良木町
・交流館石倉、多良木町商店街、
ふれあい交流センターえびすの湯、
太田家住宅、多良木町旧白濱旅館
<多良木町役場企画観光課商工観光係>
■2月1日~3月24日
やまえdeひなまつり
球磨郡山江村
・山江温泉ほたる、時代の駅むらやくば、
山江村歴史民俗資料館図書室やまええほんの森
<山江村役場企画調整課>
くまむらのひなまつり
球磨郡球磨村・一勝地温泉かわせみ他
<球磨村観光協会事務局
(球磨村企画振興課内)>
■2月1日~4月6日
湯山温泉 桜まつり
球磨郡水上村
・汗の原親水公園 市房ダム湖まつり広場他
<水上村観光協会>
■2月1日~5月5日
2019くまもと春のまつり
熊本市中央区辛島町
・熊本城、中心市街地、
水前寺成趣園一帯、本妙寺など
<お城まつり運営委員会事務局>
■2月3日~3月10日
ポッポー館に春が来た おひなまつり
球磨郡あさぎり町
・あさぎり町商工コミュニティセンター
「ポッポー館」
<あさぎり町ひなまつり実行委員会
(あさぎり町商工コミュニティセンター
「ポッポー館」内)>
■2月10日~3月10日
新酒とふるさとの味まつり
阿蘇郡高森町
・高森町観光交流センター周辺
<高森町観光協会>
■2月16日~3月10日
久連子福寿草まつり
八代市泉町・久連子古代の里周辺
<五家荘観光案内所、
泉町観光ガイドインストラクター教会>
■2月23日~3月24日
WAのあかり2019
(植木エリア)
熊本市北区植木町
・植木温泉各旅館前
(水前寺エリア)
熊本市中央区
・水前寺参道商店街及びその周辺、
玄宅寺、水前寺成趣園内
<水前寺成趣園>
■2月23日~3月31日
菊池さくらまつり
菊池市・市内各所
<菊池さくらまつり実行委員会>
■3月9日
セント・パトリックス・デイ・パレード熊本
熊本市中央区上通町
・上通~下通~サンロード新市街(アーケード街)
<熊本アイルランド協会事務局>
■3月9日~10日
STREET ART-PLEX KUMAMOTO
大道芸2019
熊本市・市内中心市街地
<STREET ART-PLEX KUMAMOTO
実行委員会事務局>
戦国パーク
熊本市中央区・熊本城二の丸広場
<熊本城おもてなし武将隊事務局>
■3月9日~10日・16日~17日・23日~24日・30日~31日
春のくまもとお城まつり
熊本市中央区・熊本城 二の丸広場
<お城まつり運営委員会
(熊本城総合事務所内)>
■3月10日
新酒とうまか創作料理ミニフェア
阿蘇郡高森町・町内飲食店や宿泊施設
<高森町観光協会>
■3月10日・17日・24日・31日、・・・(毎週日曜)
ましきメッセもやい市
上益城郡益城町・グランメッセ熊本
<ましきメッセもやい市実行委員会事務局>
毎度のことで恐縮ですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦ください。