2019春頃までのイベント情報~東海・愛知県編 Vol.2 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

引き続き、

 

2019春頃までのイベント情報~東海・愛知県編 Vol.2イキマス(^O^)

 

12日~228

星が丘テラス

ウィンターイルミネーション2018

名古屋市千種区・星が丘テラス

<星が丘テラス インフォメーション>

14日~211

半田赤レンガ建物

ウインターイルミネーション

<国指定老六有形文化財建造物>

半田市・半田赤レンガ建物

<半田赤レンガ建物>

116日~214

ショコラプロムナード2019

名古屋市中区

・松坂屋名古屋店 本館7F大催事場

<松坂屋名古屋店>

130日~214

サロン・デュ・ショコラ2019

~パリ発、チョコレートの祭典~

<パリ発、世界最大級のチョコレートの祭典。

         国内外のショコラが一堂に!>

名古屋市中区・名古屋三越 栄店 7F催物会場

<名古屋三越 栄店>

1月下旬~3月中旬

向山緑地内梅林園 うめまつり

豊橋市向山町・向山緑地内梅林園

<春まつり実行委員会

(豊橋市役所観光振興課内)>

25日~11日・13日~17

寒を遊ぶ徳川園の冬牡丹

名古屋市東区・徳川園

<徳川園管理事務所>

28日~11

名城公園フラワープラザ 梅まつり

名古屋市北区

・名城公園フラワープラザ(名城公園北園内)

<名城公園フラワープラザ>

28日~12日・15日~19日・22日~26日、31日~3

リトルワールド

「世界のチーズグルメフェス」

<世界のチーズグルメ大集合>

犬山市・野外民族博物館リトルワールド

<野外民族博物館リトルワールド>

29

おぶせ祭りin名古屋

<小布施町の特産品が勢揃い>

名古屋市熱田区

・金山総合駅 陸橋催事スペース

<小布施文化観光協会>

29日・16日・23日、・・・(毎週土曜)

オアシス21オーガニックファーマーズ朝市村

名古屋市東区

・オアシス21地下 北東部

NHK名古屋放送センター通路前)

<オアシス21

オーガニックファーマーズ朝市村事務局>

29日~11

リトルワールド 「ワールドチョコレートフェア」

犬山市・野外民族博物館リトルワールド

<野外民族博物館リトルワールド>

29日~310

中馬のおひなさんin足助

豊田市足助町

・足助の古い町並み一帯

(足助中馬館、本町区民館、足助交流館他)

<豊田市足助観光協会>

佐布里池 梅まつり

<県下一、25種約5700本の梅>

知多市

・佐布里池、佐布里緑と花のふれあい公園周辺

<知多市観光協会>

210

2019ねのひ蔵開き

常滑市・盛田株式会社 小鈴谷工場

<盛田株式会社 小鈴谷工場>

鳥羽の火祭り

<約1200年前伝承、国指定重要無形民俗文化財>

西尾市・鳥羽神明社

<西尾観光案内所>

とば市

<旬の地元物産展>

西尾市・名鉄三河鳥羽駅前

<西尾観光案内所>

210日、310日、・・・(7月~9月を除く、毎月第2日曜)

おのうら海辺のマルシェ

知多郡美浜町・食と健康の館

<食と健康の館>

210日、310日、・・・(毎月第2日曜)

早春茶会

長久手市

・愛地球博記念公園内 日本庭園茶室「香流亭」

<愛・地球博記念公園管理事務所>

210日~11

豊橋鬼祭

<国指定重要無形文化財。農作物の豊穣祈願の奇祭>

豊橋市・安久美神戸神明社

<安久美神戸神明社>

2月中旬~3月下旬

大縣神社梅園 梅まつり

犬山市・大縣神社

<大縣神社>

216

瀧山寺 鬼まつり

<天下泰平・五穀豊穣祈願>

岡崎市・瀧山寺

<瀧山寺>

216日~17

蒲郡市農林水産まつり&食育フェスタ

蒲郡市・ボートレース蒲郡

<蒲郡市役所農林水産課>

217

セントレア将棋フェスティバル2019

常滑市

・中部国際空港セントレア センターピア1F

Fイベントプラザ、3F特別待合室

<セントレアテレフォンセンター>

国府宮はだか祭(儺追神事)

稲沢市・尾張大國魂神社(国府宮)

<尾張大國魂神社(国府宮)>

岩屋寺 大祭 左義長 お焚き上げ

<一年間無謀息災祈願>

知多郡知多町

・尾張高野山宗 総本山岩屋寺

<岩屋寺寺務所>

218日・28日、・・・(毎月18日・28日)

大須観音 骨董市

名古屋市中区・大須観音

<大須観音>

 

毎度で恐縮ですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦願います。また、ご興味のある方は詳細情報の確認をお願いします(^^)v