ちょっとコメント(;_;) | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

江戸時代から、長年愛されてきた、お菓子の老舗「上野風月堂本店」が、一昨日の7月15日、創業270年(1747年創業'の筋目に、惜しまれながら、一時閉店になりました。
{15C570B4-0E22-401A-AE60-A4F700802D96}

{C3B6AAFF-A6A5-4AF4-9BDD-56660CA5BDB6}


「ゴーフル」など、
{05140BBC-E980-403F-9C46-919102C75871}

{0DCF0586-7B36-4C67-A217-4AA25B6F50EF}

日本の菓子文化をけん引してきた上野風月堂だが、ハヤシソースとカレーソースが同時に楽しめる「ビーフライス」など、洋食メニューも人気でした(*´∀`*)

今秋には、話題の商業施設「上野パルコ」がオープンを控えるなど再開発が進む上野(^^)
その中で、上野風月堂本店は、伝統を守りつつ、新しい世代を意識した新店舗を、11月にオープンする予定だとか。

270年の伝統を誇る老舗が4カ月後、新たな歴史を刻み始めるのは目出度い事ではあるが、古を守りつつ庶民のお菓子であって欲しいと願ってまする( ✌︎'ω')✌︎