改訂版-夏の風物詩・ドーンと花火大会~山陰山陽・山口県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

粛々と、

 

「改訂版-夏の風物詩・ドーンと花火大会~山陰山陽・山口県編」イキマス(*`▽´*)ウヒョヒョ

 

715

 岩国港みなと祭花火大会

 岩国市新港町・岩国港ポートビル前

 2000発

 <岩国港湾福祉センター内

   岩国港みなと祭花火大会実行委員会>

722

 宇部市花火大会

 宇部市港町・宇部港

 約10000発

 <宇部市花火大会実行委員会>

 上関水軍まつり花火大会

 熊毛郡上関町・上関大橋周辺

 約2000発

 <上関水軍まつり実行委員会>

723

 ながと仙崎花火大会

 長門市仙崎

 ・仙崎湾台船上、仙崎湾海岸通り一帯

 約3000発

 <長門商工会議所>

725

 厚狭花火大会

 小野田市・厚狭川周辺

 約3000発

 <山陽商工会議所>

728

 須佐湾花火大会

 萩市・須佐漁港周辺

 約5000発

 <須佐湾大花火大会実行委員会事務局

  (萩市須佐総合事務所産業振興部門内)>

729

 秋吉台観光まつり花火大会

 美弥市秋吉町・秋吉台カルスト展望台前

 約2000発

 <秋吉台観光まつり実行委員会>

 光花火大会

 光市・虹ケ浜海岸周辺

 約3300発

 <光市観光協会>

 ふしの夏まつり

 山口市・椹野川東津河川公園

 約3000発

 <ふしの夏まつり実行委員会>

730

 亀山八幡宮 夏越祭花火大会

 下関市・亀山八幡宮

 約2000発

 <亀山八幡宮>

81

 萩夏まつり 萩・日本海大花火大会

 萩市東浜崎町・萩商港菊ヶ浜周辺

 約7000発

 <萩夏まつり実行委員会

     (萩商工会議所内)>

85

 錦川水の祭典花火大会

 岩国市・錦帯橋周辺

 約6000発

 <錦川水の祭典実行委員会>

 防府天満宮御誕辰祭(夏祭り)花火大会

 防府市松崎町・防府天満宮

 約4000発

 <防府天満宮>

 豊浦夏まつり・花火大会

 下関市豊浦町

 ・涌田漁港漁村広場特設会場

 約2500発

 <下関市豊浦町ふるさとづくり推進協議会>

 サンフェスタしんなんようゆめ花火輪~rin

 周南市・永源山公園

 約2000発

 <新南陽商工会議所>

811

 しゅうとう花火大会

 岩国市周東町・島田川天神河畔

 約2000発

 <周東町夏季ふるさとまつり実行委員会

        (岩国西商工会周東支所内)>

813

 アジアポートフェスティバル

 in KANMON 関門海峡花火大会

 下関市・あるかぽーと一帯

 約15000発

 <下関21世紀協会>

814

 油谷夏まつり

 長門市・油谷総合運動公園付近河原

 ?発(非公開)

 <油谷夏まつり実行委員会>

816

 周防大島花火大会

 大島郡周防大島町

 ・周防大島町役場橘庁舎周辺

 約4000発

 <周防大島花火大会実行委員会

       (周防大島町商工会内)>

826

 豊北夏まつり

 下関市豊北町・阿川ほうせんぐり海浜公園

 約3000発

 <豊北夏まつり実行委員会

   (下関市豊北総合支所地域政策課内)>

 とくぢ夏祭り花火大会

 山口市・山口市徳地総合支所周辺

 約1500発

 <山口観光コンベンション協会徳地支部>

 
何とかギリギリで本日開催、On Seasonに間に合いました(*^o^*) 
本来の私の性格上、四国版も九州・沖縄版もとりあえず仕上げ済でございますが、昨今の九州北部の大雨災害や、未だ平静が見えない九州中部の地震被害等々があります。四国地方においてはとりあえず何もないのですが、比較的前回九州・沖縄地方同様にガッツリとやりましたので今回の「改訂版」は割愛させて頂きます(*゚ー゚)ゞ
とにかく、このシリーズも完結できました(#⌒∇⌒#)ゞ
次は何をやるか全く考えておりませんが、やるからにはオンシーズンに仕上げていきたいと思います(〃∇〃)