引き続き、
「改訂版-夏の風物詩・ドーンと花火大会~甲信越・長野県編 Vo.2」イキマスヾ(@^▽^@)ノ
◆8月15日
諏訪湖祭湖上花火大会
諏訪市・湖畔公園前諏訪湖上
約40000発
<諏訪湖祭実行委員会(諏訪市観光課内)>
木崎湖灯籠流し・花火大会
大町市・木崎湖
約2000発
<木崎湖花火と灯籠流し実行委員会
(ゆーぷる木崎湖内)>
佐久千曲川大花火大会
佐久市・千曲川河川敷(野沢橋~佐久大橋間)
約3000発
<佐久千曲川大花火大会実行委員会>
ろうかく湖灯籠流し・花火大会
長野市・犀川ろうかく湖新町橋周辺
約4000発
<信州新町納涼大会実行委員会>
◆8月16日
飯田時又灯ろう流し
飯田市・天竜川時又港
約2000発
<飯田観光協会>
松原湖灯籠流し花火大会
南佐久郡小海町・松原湖
約1000発
<小海町観光課>
岡谷花火祭り・灯籠流し
岡谷市・岡谷湖畔公園
約2000発
<岡谷市商業観光課>
◆8月17日
小坂田公園納涼花火大会
塩尻市塩尻町・小坂田公園とその周辺
約1000発
<一般社団法人塩尻市観光協会>
◆8月18日
市田灯ろう流し大煙火大会
下伊那郡高森町・天竜川明神橋付近
約2000発
<高森町産業課商工林務係>
◆8月19日
霊仙寺湖花火大会「天狗の火舞」
上水内郡飯綱町・霊仙寺湖
約1500発
<飯綱町観光協会>
◆8月26日
大芝高原祭り花火大会
上伊那郡南箕輪村・信州大芝高原
約1000発
<南箕輪村役場産業課商工観光係>
天竜かっぱ祭り
駒ケ根市・天竜川/新宮川合流付近
約400発
<駒ケ根市中沢支所>
◆9月2日
全国新作花火競技大会
諏訪市・上諏訪温泉 諏訪湖畔
約18000発
<新作花火大会実行委員会・諏訪観光協会>
◆9月9日
竃神社例大祭奉納花火
大町市・竈神社
約1500発
<若一王子神社社務所>
◆10月7日
川中島古戦場まつり大花火大会
長野市小島田町・八幡原史跡公園
約3000発
<長野市商工会地域支援センター>
◆10月9日
全国煙火競技大会
兼長野県後継者花火コンテスト
下高井郡山ノ内町
・湯田中渋温泉郷やまびこ広場周辺
約1500発
<山ノ内町観光連盟>
◆11月23日
長野えびす講煙火大会
長野市・長野大橋西側・犀川第2緑地
約15000発
<長野商工会議所>