北海道・東北・関東と仕上げましたが、既に季節到来(;^_^A
何とか季節が終わる前に全国津々浦々仕上げられるように頑張ります(^▽^;)
さてと、
淡紫の絨毯~長野県編イキマス
大洞花菖蒲園/上水内郡小川村稲丘大洞高原
<見頃時期:6月下旬~7月下旬>
あやめ公園/安曇野市明科中川手
長野県随一の園内には、150種・150万株のアヤメ、花菖蒲が咲きます
<見頃時期:6月中旬~7月上旬>
引き続き、
淡紫の絨毯~新潟県編イキマス
五十公野公園あやめ園/新発田市五十公野
日本四大あやめ園(五十公野公園あやめ園/新潟県新発田市、長井あやめ公園/山形県長井市、前川あやめ園/茨城県潮来市、佐原市立水生植物園/千葉県佐原市)の一つには、300品種・60万本の花菖蒲が咲きます
<見頃時期:6月中旬~下旬>
しらさぎ森林公園/栄町大字矢田
杉林の静かな沢に造成された公園内に、20万本の花菖蒲が咲きます
<見頃時期:6月中旬~7月上旬>
上の原公園花菖蒲園/南魚沼郡六日町大字小栗上の原
80種・8000株の花菖蒲が咲きます
<見頃時期:7月上旬~下旬>
羽茂町立佐渡植物園(花菖蒲園)/佐渡郡羽茂町
40種・5000株の花菖蒲が咲きます
<見頃時期:6月中旬~7月上旬>
他の都道府県においても、もっともっと花菖蒲・アヤメ・杜若のスポットがあるとは思いますが、それは各地にお住まいのお方の愉しみの一つにして頂き、こちらとしてはとにかく全国津々浦々を仕上げることに専念したいと思います(*^^)v