割とボリュームがある県に入ります(*´▽`*)
淡紫の絨毯~埼玉県編イキマス
両神村花しょうぶ園/両神村
段々畑を利用して作られた花菖蒲園には30種・約1万株の花菖蒲が咲いてます
<見頃時期:6月初旬~中旬>
たまがわ花菖蒲園/比企郡玉川村
地域活性化を目的に遊休農地を利用して設立した菖蒲園には7000株の花菖蒲が咲き誇ります
<見頃時期:6月上旬~中旬>
染谷花しょうぶ園/さいたま市見沼区染谷
埼玉県随一といわれる手入れの行き届いてる園内には、300種・2万株の花菖蒲が咲き誇ります
<見頃時期:6月上旬~下旬>
県営みさと公園/三郷市高州
江戸川と中川に挟まれた「小合溜」に沿って広がる水辺の緑の公園に、2500株の花菖蒲が咲きます
<見頃時期:6月上旬~中旬>
上尾丸山公園/上尾市大字平方
昭和53年開園の総合公園には、280種・12000株の花菖蒲が咲きます
<見頃時期:6月上旬~中旬>
菖蒲城址あやめ園/南埼玉郡菖蒲町
室町時代中期、15世紀半ばに築城された菖蒲城址に設けられた花菖蒲園には、50種・3万株の花菖蒲が咲き誇ります
<見頃時期:6月上旬~中旬>
八束緑地あやめ園/南埼玉郡菖蒲町
菖蒲町役場庁舎前の「彩のブルーランドしょうぶ八束緑地グランド」の一角にあるアヤメ園には、15種・5000株のアヤメが咲きます
<見頃時期:6月上旬~下旬>
平成の森公園/川島町
水田に囲まれた約8haの土地に、芝生広場や修景池、菖蒲園、ちびっこ広場、アスレチックコーナー等整備された町民の憩いの場には、2500株の花菖蒲が咲きます
<見頃時期:6月上旬~7月上旬>
すみよししょうぶ園/坂戸市大字塚越
平成15年に農家から休耕田を借り受け花菖蒲を植栽した園内には、20種・約7万本の花菖蒲が咲きます
<見頃時期:6月上旬~下旬>
山崎公園/富士見市大字水子
市制施行20周年記念事業として整備された、別名「せせらぎ菖蒲園」の愛称で親しまれる公園には、60種・5000株の花菖蒲が咲きます
<見頃時期:5月下旬~6月下旬>
智光山公園/狭山市柏原
約150種・2600株の花菖蒲が咲きます
<見頃時期:6月上旬~中旬>
ヤバし、シーズン到来です(゜д゜;)



