彩り手毬~福岡県編 vol.3 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

2016年4月16日に熊本地方を中心とした地震が発生して早や1か月が過ぎましたが、未だ継続的な地震が続いております。ここに載せてるものについても今は見れないところもあるかもしれませんが、未来に復活・復興することを節に願って掲載します!

 

福岡県編もこれがラストラン!

 

彩り手毬~福岡県編 vol.3イキマス

 

筥崎宮あじさい苑/福岡市東区箱崎

筥崎宮は断定できませんが、921年(延長元年)創建の八幡宮で、宇佐・石清水両八幡宮と共に日本三大八幡宮の一つで、この苑の1600坪の敷地内に110品種・3500株の紫陽花が花を咲かせます

<見頃時期:6月上旬~下旬>

 

 

ふくち山麓はな公園/直方市大字永満寺字百合原

直方市と田川郡、北九州市小倉南区3区に跨る福智山山系の麓にある、自然豊かな全体が花園な公園には、3000株の紫陽花が咲きます。同時期には1万本の百合も見頃を迎えます

<見頃時期:5月下旬~7月中旬>

 

”写真失念(-。-;)”

 

 

グリーンピア八女/八女郡黒木町

グリーンピア八女までの3㎞があじさい街道となり、駐車場横にはあじさい園があります

<見頃時期:6月中旬~7月上旬>

 

 

まぁ、なんてことない終わり方ですみません(-"-;A

あまりいい感じの写真も見つかりませんでした(;^_^A