夏の簡単料理リバイバル~お豆腐編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

本日は、

・値段が安い ・低カロりー ・味付け自在 ・メインになる ・主食になる ・タンパク質が豊富なお豆腐からづくしコース風に(*^^)v


まぉ、夏に限らず季節ごとで愉しめますが(^▽^;)


細かいことは抜きにして、



夏の簡単料理リバイバル~お豆腐編



先ずはスープ、


材料(仕込み):

絹ごし豆腐、南瓜(一口大にカット)、

和風だし、無調整豆乳、水


作り方:

ミキサーに全ての材料をぶち込み撹拌させればぁ、


はーい、出来上がりぃぃぃp(^-^)q


"写真失踪(ノ◇≦。)"


豆腐ポタージュ


サッパリしていて後口良いヘルシーな一品

これ一杯で野菜と蛋白質が同時に(*^^)v




さて、お次は蒸し物から、


材料:

寄せ豆腐、無調整豆乳、和風だし、胡麻


作り方:

耐熱皿に寄せ豆腐・無調整豆乳・和風だしを入れ、

ラップをふんわりとかけて電子レンジで15分程加熱すればぁ、


はーい、出来上がりぃぃぃp(^-^)q



旨味たっぷり蒸し豆腐


旨味たっぷりの豆乳と出汁で、

出来たて豆腐のようなトロトロつるつる感をどうぞ(^◇^)




お次はおかずから、


材料(仕込み):

絹ごし豆腐(水切りして一口大にカット)、卵(溶きほぐす)、

トマト(一口大にカット)、大葉(適度に千切る)、

和風だし、オリーブオイル、バター


作り方:

ボウルに卵・和風だし・豆腐・トマトを加えて軽く混ぜ合わせ、

フライパンにバター・オリーブオイルを熱し、

混ぜ合わせた具材を流し入れ、蓋をして蒸し焼きにして、

器に盛り、大葉を散らせばぁ、


はーい、出来上がりぃぃぃp(^-^)q



豆腐のオープンオムレツ


このままメインディッシュになりご飯もパンもなくて大丈夫(^u^)

ふんわり感・サッパリした味わいがあり栄養も食べ応えも満載(*^^)v




最後にさらにサッパリと、


材料(仕込み):

絹ごし豆腐(水切りし、手で崩す)、マグロ(刺身用)、

アボガド(角切り)、素麺(茹でる)、和風だし、

オリーブオイル、粒マスタード


作り方:

ボウルに全ての材料を入れ混ぜ合わせればぁ、


はーい、出来上がりぃぃぃp(^-^)q



イタリアン豆腐素麺


結構マジ旨です(*^^)v