勢いはこの愛媛県を仕上げて高知県をサクッと終わらせて、
九州地方に少しでも食い込んでいきたいと思います(*^^)v
そうしないとシーズンが始まってしまいますので・・・・(^▽^;)
さぁ、
紫のカーテン~愛媛県編 vol.2イキマス(^~^)
難波児童遊園/西条市禎瑞
あまり知られていませんが藤棚に藤の花が(*^^)v
<見頃時期:4月下旬~5月上旬>
藤森神社/西条市北条
樹齢約300年、1.5mを超える花房をつける藤が見事
<見頃時期:4月下旬~5月上旬>
天赦園/宇和島市天赦公園
国の名勝に指定される、鬼ヶ城連峰を借景とした池泉回遊式の大名庭園には、樹齢200年の野田藤、紫玉藤、白玉藤など6基の藤棚が見事
<見頃時期:4月下旬~5月上旬>
南楽園/宇和島市津島町
南予レクリエーション都市の一環として開園された、上池・下池と、山・里・町・海の4つのテーマを持つ池泉回遊式日本庭園。日本の都市公園100選に選定
<見頃時期:4月中旬~下旬>
サクサクっと各所の説明が乏しいですがその点はご容赦ください(^▽^;)
とにかくシーズン終了前には全て載せていこうという、ただその一念です(*^^)v