冬色、冬景色~秋田県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

どうも北海道、東北地方は寒いけど、


寒いなりの景色が充実しているんですねぇ(^◇^)


まぁ、単純に好きなだけなんですけどね(^▽^;)


さて本日は、



"冬色、冬景色~秋田県編"イキマス(*^^)v



横手のかまくら

420年~450年の歴史がある、横手を代表するお祭りで、ここの他では約700年の歴史ある重要無形民俗文化財の"六郷のかまくら"など各所で開催されてます




小安峡大つらら

紅葉の名所として有名な小安峡は、冬色に染まると大きな氷柱が見れることで有名です。




乳頭温泉

温泉街への入口も含めて冬景色が愉しめる絶景




刺巻湿原

白鳥の飛来地として知られており、そんな白鳥と雪景色のコラボが絶景




都心にない景色、冬色、冬景色

そんな素晴らしい空間や場所に、

今年は雪不足といわれておりますがまだこれからが本番だと思います(*^^)v


お住まいの方は言われるまでもないかもしれませんが天災や人災にご注意の上長い冬を乗り切って下さい(*^^)v(*^^)v