お酒のアテ的な簡単料理 Vol.12 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

週一ペースのレシピ集(^◇^)



定期的な、


"お酒のアテ的な簡単料理"ってお題目の第12弾(*^^)v


本日は揚げ物二品о(ж>▽<)y ☆



材料(仕込み):

大分ミート(ブロックタイプ/ぬるま湯に浸して戻し軽く絞る)、

片栗粉、揚げ油(サラダ油等)、

下味用タレ材(良く混ぜる)

しょうが汁、だし汁、ゴマ油、塩、胡椒

付け合わせの野菜(無くても可ですがバランスで(*^^)v):

キャベツ(千切り)、レモン(くし切り)、ミニトマト、パセリ


作り方:

大豆ミートに下味タレを絡め、片栗粉を塗し、

フライパンに揚げ油を熱し、片栗粉を塗した大豆ミートを入れ、

きつね色になるまで揚げ、油を切って器に盛りつければぁ、


はーい、出来上がりぃ(°∀°)b



大豆ボールの唐揚げ


ビールにピッタリな唐揚げなれど鶏唐揚げよりもヘルシーでバクバクイケちゃいます(・∀・)

下味ににんにくやわさびを加えたりして味のバリエーションを試してみるのも( ´艸`)



お次は、


材料(仕込み):

鮪ステーキ用(サイコロ状にカット)、

にんにく(みじん切り)、バター、

醤油(出来れば牡蠣醤油)、岩塩、レモン


作り方:

フライパンにバターを溶かし、

にんにくを加えて香りが出たら、

まぐろを加えて炒め、岩塩と醤油で味付けをすればぁ、


はーい、出来上がりぃ(°∀°)b




サイコロコロコロ、鮪のガリバタ醤油炒め


ギュッとレモンを絞って召し上がれ(●^o^●)

泡物、ワインに合います(*^^)v まぁ、大抵のお酒に合います(*^^)v

勿論、飯のおかずにも問題なし(^O^)



簡単ですのでお試しあれ( ̄▽+ ̄*)