夜の宝探し~関東・茨城県編 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

一気にやっちゃいなよって、


悪魔の囁きをする方がいらっしゃいましたので、


とりあえず一日空きましたが、


継続します(//・_・//)



とにかく先ずは東京都以外の関東地方を片付けます(*^^)v


一番大変そうな"神奈川県は一番最後に(-。-;)



では、


"夜の宝探し~茨城県編"



<つくば市>


筑波山/夜景100選

期間限定ではありますが、筑波山ロープウェイで標高877mの山頂へ(*^^)v

視界が良ければ富士山方向まで見渡せる夜景は絶景(^◇^)







<石岡市>


表筑波スカイライン・グライダー基地/夜景100選

土浦市の夜景を車に乗ったまま楽しめる夜景スポット





<桜川市>


富谷ふれあいの森・展望公園展望台

筑波山を中心に120度広がる夜景が楽しめます(*^^)v







その他チョイ夜景スポットとしては、

水戸市: 

茨城県庁・展望ロビー 25Fにある展望ロビーから全方向の夜景が楽しめます

水戸芸術館シンボルタワー・展望タワー 高さ90mの展望タワーの窓からのぞけます

かみね公園・展望台 日立市を一望

風神山・展望公園 日立港の工業地帯と住宅街の夜景が望めます


土浦市:

表筑波スカイライン・朝日峠展望公園 路肩駐車での夜景観賞なので追突等に対する配慮要!


笠間市:

笠間つづじ公園・展望台 笠間市内の夜景が一望

愛宕神社・展望デッキ 標高306mの神社から笠間市が一望



こんな感じで神奈川県以外がサクサクっといけるのではないかと思います(^▽^;)


うちの県はこんなスポットもあるよとかは地元の方々と連れだって行って下さい(*^^)v