12月には、
三大流星群と言われる、
"ふたご座流星群"が冬の夜空に輝きを・・・・(°∀°)b
今年は12月12日から16日頃までの期間中に、
活動が極大になるのは、
12月15日午前午前3時頃のようで、
月明かりの影響が少なくて済みそうなので良く見えるはず(*^^)v
まぁ、ネオン煌めく都心ではまずまず見えないとは思いますが、
観測条件が揃えば一晩の内に流星数が500個を超えることもあり、
1時間当たり40~60個の流星数が見れるそうですよ(●^o^●)
中々空を見上げることが少ない都心の生活の中で、
このような天体ショーを見ることは難しいでしょうが、
もしも、万が一、見ることが出来たなら、
運がいいということで、
シャンパンなぞ開けてみては如何でしょうか(´0ノ`*)