冬の簡単料理リバイバル~白野菜編 Vol.1 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

冬に旬を迎える、


白菜、大根、蕪、蓮根、里芋などの白野菜(*^^)v


甘味も栄養も濃くて冷えや風邪の予防にも(*^^)v(*^^)v


そんな"白野菜"を使った、"冬の簡単料理"イキマス!



先ずはスープものから二つ、



一品目は、蓮根さんから、


材料(仕込み):

蓮根(2/3は薄切りに、残りはすりおろす)、

長ネギ(2~3cmにカット)、ベーコン(適度にカット)、

和風だし、水、塩


作り方:

鍋にサラダ油を熱し、切った蓮根・長ネギ・ベーコンを炒め、

和風だし・水・塩少々を加えて強火で煮込み、

沸騰したらすりおろした蓮根を加えて、

5分程弱火で煮ればぁ、


はーい、出来上がりぃ(●´ω`●)ゞ



おかずのいらない、蓮根スープ


蓮根のシャキシャキ感とトロトロ感のコラボが中々のものです(*^^)v



お次は、里芋さんから、


材料(仕込み):

里芋(皮を剥き、電子レンジで柔らかくなるまで加熱)、

鶏もも肉(一口大にカットし、塩胡椒を軽く振る)、

サラダ油、塩、胡椒、和風だし、水、味噌、

豆乳、水溶き片栗粉、柚子皮(細かくカット)


作り方:

鍋にサラダ油を熱し、里芋・鶏もも肉を炒め、

和風だし・水・味噌を加えて煮立たせて、

さらに蓋をして弱火で10分程煮て、

豆乳・水溶き片栗粉を加えて一煮立ちさせ、

器によそって柚子皮をパラパラと入れればぁ、


はーい、出来上がりぃ(●´ω`●)ゞ


和風里芋シチュー



白飯に合う、

コクとさっぱり後味のまろやかシチューです(*^^)v



こんな感じで如何でしょうか!