もう帰国してしまいましたが、 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

とある日の朝、


やはり今日から暑くなるって天気予報は当たりましたよ(^_^;)


いい空です(^◇^) 今日も仕事頑張りましょう(*^^)v


aa8bby5rさんのブログ


日本との大きな違いは冷房にケチってないこと。

暑い処から涼しい処への繰り返しですが、それが数日いると心地よくなるものです(*^^)v




さてさて、本日も無事に仕事が終わり、たっての要望から和食屋さんへ、


林森北路 「しる一」さん、



aa8bby5rさんのブログ

aa8bby5rさんのブログ


和食なのであまり写真を撮ることはないのですが、女将が気を利かして二人前でこのボリュームヽ(*'0'*)ツ 気合いが入りすぎてませんかね(^_^;)

結構脂が乗っていて美味でございます。


残った刺身を炙ってもらい細かく刻みご飯に乗せお茶をかけて頂きました(*^^)v


ご馳走様でしたぁ(^◇^)





さてさて、そのまた翌日の


aa8bby5rさんのブログ


何と晴れ渡った空でしょう≧(´▽`)≦


しかし、今日も暑くなりそうですねぇ(^◇^)


仕事場に向かうMRTの中から



aa8bby5rさんのブログ


川沿いに広がる高層ビル



aa8bby5rさんのブログ


真ん中はバス専用です

aa8bby5rさんのブログ


見えてきましたよ、仕事場が(´0ノ`*) 今日も一日頑張りましょう(*^^)v



そんな日の昼食は、


aa8bby5rさんのブログ


汁なしもちもちうどん(稲庭うどんみたいな)と羽付餃子、点心2品

点心は、ウリ坊とじゃが芋千切り辛味和え(想像以上に後味"辛"でしたが)



aa8bby5rさんのブログ


皮はモチモチ、肉汁たっぷりで多分一人では食べきれません(;´▽`A``


ここのお店、昼には行列が出来るお店、私が入った1分後には長蛇の列でございました(^^ゞ


"餃子聚 餃子館 復興店" 住所は分かりませんので機会があれば探してみて下さい(*^^)v

簡単に言うと、大安駅を出て、スターバックスの前の通りを、"そごう"方面に歩き、公館がある通りの次の通りを右に曲がって直ぐだったような気がします(*^.^*)


さてさて、近くのお気に入りのデザート屋・豆花さん


あぁ、正式名は、四季○煮食品有限公司。色んな処にあるチェーン店です(^_^)v



aa8bby5rさんのブログ

aa8bby5rさんのブログ


蒟蒻と豆と柔らかい豆腐にかき氷を加えたヤツ


疲れたお腹に優しく頂けます( ´艸`)



さてさて、昼食も終えたことだし、仕事に戻りましょうねA=´、`=)ゞ