昨年の秋、乳がんが発覚し、
国内外の数人に知らせると、
みんな、早く切れ!と言った、
一刻も早く切れ!と、
金持ちのイギリス人からは、シンガポールで切れ!とか、ニューヨークで入院すれ!とかアドバイスされたが、
家から2分の大学病院で手術した、
私も手術すれば終わりだと思い、
主治医に早い手術を願い、
確定から1.5ヶ月後に手術をしてもらった
抗がん剤治療、放射線治療を終了し、今になってわかったことは、
乳がんの治療は切って終わりではなく、むしろ抗がん剤治療、放射線治療、ホルモン治療がメインのような気がした
しかし、抗がん剤治療は癌組織だけでなく、その他の組織も攻撃してしまい、体に優しくないので、そのうち、この治療方法は終わりを迎えるだろう、
乳がんワクチンなるものが出てくるかも、
ドセタキセルは強い薬だ、投与中は非常な足の痛みと浮腫、筋肉の衰え、自宅の階段も上れないほどだった。また一度しゃがむと、立ち上がれなかった、
DDECは吐くことはなかったが、悪心が1週間続き、味覚障害が著しかった。何もする気が起きない中、必死でテレワークで仕事をした、
DDってdouble dose, 通常3週間のコースを2週間にする意味らしい。回復期の1週間がないから、辛かったら
ドセタキセルもDDECも毛根にダメージを与え、髪の毛だけでなく、眉毛、まつ毛、身体中の毛が抜けた。眉毛、まつ毛なくなったら、顔が変わるね、本当に、変な顔すぎて、鏡見たくなくなった、会社に行くと、社長に、「お前、すっぴんか!」と言われた、
下の毛がなくなり、とても衛生的になったことは、良かったが、(下の毛だけは治療が終わっても生えてこない方が良いわ)
抗がん剤治療はマイナス面もあるけど、今はこれしか効果的な治療はないのだから、やった方が良いと思った、