闘病なのか死別なのか?どっちつかずの拙いブログに今回も訪ねていただきありがとうございます。

オプジーボ治療100回目と友人と会って話したら、、心が、、


今月上旬、、CT検査結果日の数日前に
友人から連絡があり、、

友人から、、

くつ、、何しようとぉ?から会話が始まる。。色んな話をして心が少し楽になり。。

私が、、友人に
今度のCT検査クリアしたら焼鳥してくれる?

友人、、うん、いいよ。。
何時でも連絡して。。


クリアしたので、、

友人と焼鳥屋さん。。

食べかけなのでボカしますねぇ。。

   ↓  ↓  ↓

友人と会って話したら(吐き出したら)
心が、、もっともっと楽になった。。


ありがとうねぇ○○。。

また、次の検査をクリアしたら宜しくねぇ。。



少しだけ、、検査日の事を書きますねぇ。

私は、、

気が小さいのか?ズルいのかなぁ?

左腹部にリンパ節の腫瘍があるんですねぇ。。

CRP数値(炎症反応)が上がりだした頃から?

採血は(血液検査)、、必ず右腕にしました。。

だって、左腹部に腫瘍があるし。。

なら、左より右でしょう。その考えがズルいねぇ。。

結果は変わらないのは分かっているけど
気分的に右腕なんです。

もう一つ、、

泌尿器科の主治医がオプジーボのルート取りをしている時に、、

ボソっと、、100って?言ったようなぁ?

私が、100って?何ねぇ?

あ、ぁ、、そうか、、オプジーボ100回目になるの?(オプジーボ、この夏で6年目に入りました)

主治医
はい。100回目ですよ。。

100回目なので写真してみました。。(ケモ室にて)

話をもどしますねぇ。。

泌尿器科ではオプジーボ(単剤)100回目は
今までで、、くつさん一人だけですよ。

他の科にもオプ100は、いないかも?ですよ。

私、、
100回目かぁ~始めた頃は悪性度G4の
(紡錘細胞が混じっているし)

半年、1年ぐらいオプの治療が出来ればと思っていたけどねぇ。。

2021年にはオプジーボ単剤で腫瘍は抑えられなくなり、、

泌尿器科から放射線科のスムーズな連携で
放射線治療とハイパーサーミヤで今の命があるやねぇ。。

主治医(歴代の主治医6名)にありがとうねぇ。これからも宜しく。。頭を下げる。。

が、、

素直に喜ぶべきところなんだけど、、

診察室から出て、、

ふっと、、

妻が旅立ってから、、オプは何回?受けたんやろう? 

そんなことを思うと嬉しいより、、寂しい。。



ランキング参加中。応援クリック宜しくお願い致します。
にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ がん 闘病記(現在進行形)へ
にほんブログ村