【不登校の先にあるもの】シーズン7は60名でスタート! | 小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

学校に行くことが絶対という時代ではないけど、不安になります。
そんな時、子どもに安心感を与える話の聞き方を知っていると、子どもが安定します。不安の中身を知る方法があると、不安に振り回されなくなります。
ふつうや当たり前から、一歩抜け出しませんか?

ご訪問ありがとうございます。

高橋あやこです。

 

プロフィールはコチラ

 

クリスマスが終わっていっきに年末ムードですね。

 

連日お知らせしていた親が一番しんどいっていいサロン「不登校の先にあるもの」シーズン7会員募集。

 

 

新規、継続含め60名の会員さんからお申込みいただきました。

ありがとうございます。

 

2021年は会員として。

2022年からはガイドになって、サロン在籍5年目になります。

 

ガイドも会員さんも分け隔てが無くて、それぞれが好きなほどよい距離でいられる。

 

そして楽しみ、しんどさ、おもしろさ・・

いろんな思いを共有したり、分かち合ったりできる場所です。

 

なかなかこんな場所、無いなぁって思います。

 

 

2025年ご一緒する方々、どうぞよろしくお願いします。

 

 

お知らせ

 

 
オンラインサロン「不登校の先にあるもの」シーズン7は2025年1月スタート!

 

*会員募集は終了しました。


アーカイブ視聴できます

👇

 

 

 

 

 
 

「不登校の先にあるもの」公式LINEも登録してね!
 

 




 

 

 

 

高橋あやこへのお問い合わせはコチラ

     ↓ ↓

 

 

インスタグラムもやってます

 


全国&オンラインで講座を開催中!

 


 

所属する子育てコーチング協会のHP
 

 

子育てコーチング協会

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございましたラブラブ