【不登校】新学期を迎えるのが不安なあなたへ | 小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

学校に行くことが絶対という時代ではないけど、不安になります。
そんな時、子どもに安心感を与える話の聞き方を知っていると、子どもが安定します。不安の中身を知る方法があると、不安に振り回されなくなります。
ふつうや当たり前から、一歩抜け出しませんか?

ご訪問くださりありがとうございます。

 

高橋あやこです。

 

プロフィールはコチラ

 

気持ちが良いお天気が続きますね。

 

今週から新学期の方もいらっしゃるかもしれません。

 

学校に行きづらいお子さんがいると、

 

新学期をきっかけに登校できたらいいな

 

相性の良い担任やクラスメイトに恵まれますように

 

と思ったり。

 

いろんな期待や不安が入り交じって、ぐるぐる落ち着かない日々を過ごしてませんか?

 

 

 

 

↑上に書いていること、どれも私が思っている事です。

 

4月から小3になる息子。

 

終業式の日に学校の話を少ししましたが、

 

「学校には行かない」

 

と言っていて。

 

「そうだよね」

 

という気持ちと

 

「1時間でも学校に行ってくれたらな」

 

という気持ちがあります。

 

日中ずっと一緒にいるのがしんどい時もあって、

 

1時間でも離れる時間があれば嬉しいのが正直な気持ちです。

 

 

 

「解釈」してない?!

昨日、息子から始業式がいつか尋ねられました。

 

息子から学校の話題が出るとなんだかんだ嬉しい私。

 

「行く気があるのかな?!」

 

という思いが湧きました、が、が!!

 

これって私の解釈。

 

ただ始業式の日付を答えました。

 

でもなんで聞いたのかな~と思ったから、訊いてみました。

 

「始業式行こうと思ってるの?」

 

「いつ3年生になるか知りたかったから」

 

との返事。

 

そうだったんだ~と会話は終わりました。

 

 

 

会話はキャッチボール

始業式の日を聞かれた時、

 

「行く気あるの?!」と即座に言っても問題はありません。

 

質問に対して、シンプルにただ答えると、

 

キャッチボールになります。

 

子どもとの会話がはずんだり、思わぬ本音が聞けます。

 

私もいつもいつもできるワケではないです爆  笑

 

できる時に、できる範囲で試してみてくださいね。

 

 

 

 

 

新学期応援プレゼント企画

 

 

子どもに安心感を与える聞き方のコツがわかる!!

 

【聞き方コンシェルジュレッスン】

日時

2023年4月9日(日) 10時半~11時半

2023年4月13日(木) 10時半~11時半

 

 

場所

オンライン(ZOOM)

スマホ、タブレット、パソコンでご自宅から受けていただけます。

Wi-Fi環境を推奨します。

 

※事前にZOOMアプリのインストールをお願いします。

 ご不明な点はフォローさせていただきます。

 

※申し込み確認後、前日までにZOOMのURLを送らせていただきます。


定員

各2名

レッスン料
1500円無料
 

 

*締切は各回前日23:59まで


お申し込みフォームを送信頂いた後、詳細を自動返信メールにてお送り致します。

万が一届かない場合は、こちらのお問い合わせからご連絡下さい。
 

お問い合わせはこちら

 


 

 

用意していただくもの

 

・スマホorタブレットorパソコン

・筆記用具

・お飲み物

・マイク付きイヤホン(あれば・スマホ付属のイヤホン可)

 

 

※このレッスンは参加型でロールプレイ等があります。

 

 顔出しをお願いいたします。

 

※お子様の同席は可能です。備考欄にご記入ください。

 

 

 

【受講後のご感想】
〇ロープレで親と子両方を体験することが出来、子供の気持ちや共感した方がいいという事がよくわかりました。

〇聞いてもらうって、こんな感覚なんだなーと改めて、感じる事ができました。

〇関西弁が新鮮でレッスンの進め方もや内容もわかりやすく、

 初めての参加で緊張していましたが、開始後早い段階で緊張もほぐれ参加しやすかったです。

〇本講座を受ける前に、どんなものかなーと知りたい方は、とっても雰囲気を掴めると思います。

 そして、本講座を受けた後の復習にもなるなと思いました。
 

〇1日かけて出て行くのはとってもハードルが高いけど、

 オンラインだと、気軽に気楽に受けよう!って決められます。
 

 

家で安心して過ごす時間を増やすために、

 

レッスンを受けてみませんか?

 

話の聞き方のコツがわかると親子ともに穏やかな時間も増えます。

 

 
押し売りなどはしませんので(笑)
 
ぜひこの機会に受講してみられてくださいね。
 

あなたにお会いできることを楽しみにしています。

 

 

気になることがあれば、ぜひお気軽にお問合せください。

 

↓ ↓

お問い合わせはこちら

 




お知らせ

 

 

不登校新聞代表・石井さんの講演会動画は今からでも見られます。

 

 イベントの公式LINEに友達追加するだけ!

 ↓ ↓

 

 

今後のイベント情報もお届けします!

 

まだの方はぜひ登録してくださいね。

 

 

 


 

 

高橋あやこへのお問い合わせはコチラ

     ↓ ↓

 

 

 


全国&オンラインで講座を開催中!
 

所属する子育てコーチング協会のHP
 

 

子育てコーチング協会

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございましたラブラブ