嬉しい変化 | 小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

小学生から不登校でも大丈夫!不安に振り回されない「きく」スキル

学校に行くことが絶対という時代ではないけど、不安になります。
そんな時、子どもに安心感を与える話の聞き方を知っていると、子どもが安定します。不安の中身を知る方法があると、不安に振り回されなくなります。
ふつうや当たり前から、一歩抜け出しませんか?

朝起きると、部屋がなんとなーくイヤな臭い。

 

トイレもなんとなく臭って、気になったから、

気持ちもしゃっきりしたいし~と思いトイレに置いているハッカ油をたらした。

 

 

こんなヤツにたらしてます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

 

吉野ひのきアロマウッド 100g|ヒノキ 桧 檜 ひのき 端材 木材 木 天然木 癒し効果 消臭 抗菌 リラックス効果 香り 木目 吉野桧 桧風呂 匂い袋 アロマ キューブ 四角 粒 ディフューザー 色艶香り

 

 

【本日楽天ポイント5倍相当】【定形外郵便で送料無料】健栄製薬株式会社 ハッカ油P(食品添加物)20ml<食品添加物・薄荷香料><お風呂・虫よけに>(おひとり3個まで)【ドラッグピュア楽天市場店】

 

 

さわやかな感じがいい感じ^^

 

 

そしてトイレにいった息子が一言。

 

「はぁ~(声裏がってる)、なんかいい匂いやな~」

 

 

「????」

 

 

 

私はびっくり!!!!

 

少し前まで、「匂い」に敏感で

精油の匂いはなんでもかんでも「くさい!!」だの「イヤなにおいがする!」だの言ってダメだったから。

その割にトイレ洗剤や入浴剤などの合成的な匂いは平気で。

(私はむしろ合成的な匂いがダメ。。柔軟剤の匂いはむせてしまう)

 

 

 

そういえばあせものような湿疹にカレンドラクリームを塗るときも

 

「はぁ~いい匂い。もっと塗って欲しいわ~♡」

 

と言っていた。

 

 

ヴェレダ 公式 正規品 カレンドラ ケアクリーム 25g | WELEDA カレンデュラ オーガニック 保湿クリーム

 

 

去年から自然療法をちょっとかじって、

精油のことや身体につけるものも上に書いた、自然派なものを使いだしたのだけど、

その時は何かと嫌がってたんだよね。

 

匂いもだけど、きっと私が必至すぎて

「コレ使わないと悪くなるよっ!!!」

くらいの思いがあって、やっていたから、怖い顔してたんだろうな・・。

 

 

今はいい意味であきらめて、私はやりたいしやるけど、

息子もやってくれたら、使ってくれたら、嬉しいな~♡

 

 

くらいのスタンス。

 

少しは緩く過ごせてるかな。

息子の変化が嬉しい^^