1/5 河合雪子さんコンサート~とよはし穂の国芸術劇場 | はやとんブリッジの音楽散歩♪

はやとんブリッジの音楽散歩♪

主に、私の聴きに行ったコンサートの感想を、素人なりに書きたいと思います。あちこち聴きに行くので、実際に散歩しているようです(笑)。

今日、新城のコンサートの後、豊橋に移動し、穂の国とよはし芸術劇場PLATアートスペースでの、河合雪子さんのコンサートに。
 
1件目のコンサートの記事
 
河合雪子さんは昨年8月の明和のコンサート以来。直接河合さんからチラシを頂き、出来れば行きたいと思っていました。
 
榊原涼子さんは、昨年9月のミッドランドでのコンサートの時以来ですが、今回初めてお話させて頂きました。
 
フルート 河合 雪子さん
ピアノ榊原 涼子さん
 
新城からの電車の本数が少なく、やむなく約20分遅れで到着。
 
最初のゴーベールのファンタジーは、残念ながら聴けず😂
 
次のボルヌのカルメン幻想曲を、モニター越しに鑑賞😁💧
 
カルメンの美しく、情熱的な面が河合さんの素敵なフルートの音色で表現され、心が熱くなり、感動的でした👏(モニター越し😁💧)
 
ピアソラ ブエノスアイレスの春
 
かっこ良く情熱的に、ノリノリに🎵
私の好きな曲の1つで、とても良かったです✨
 
ヴィードル フルートとピアノのための組曲
 
河合さんが子供の頃から練習してきたが、本番で演奏するのは初めてだそうです。
 
ピアノ、フルートの掛け合いが素敵でした✨
 
明るさとともに、切なさがありました。
 
リズミカルに美しくなり、切なくも優雅に聞こえ、フルートの音色で色々な表情を見せてくれたようでした☺
 
アンコール プーランク 愛の小径
 
美しいメロディーの、フランスのおしゃれさを感じさせる名曲で、私のお気に入りの曲の1つ。
 
私が途中から聴いた中で、1番良かったです✨フルート、ピアノの美しい音色にうっとりし、癒されて終わりました🎵
 
途中で、河合さんが3つのフルートの特殊奏法の話を実演付きでされました。
 
先ほどの河田理奈さん、加藤千理さんのコンサートで、河田さんの「湖のほとりで」はフルートの特殊奏法が使われ、加藤さんが実演付きで説明されました。
 
たまたま話がつながり、面白かったです☺
 
なお、今日の河合さんの演奏は素晴らしく、癒されました✨
 
そのせいか、今日私が聴いた曲は、"合唱"付きならぬ、隣の方の"いびき"付きでした😁💧
 
2019-3