こんばんは~


昨日スライド式家計簿3回目を〆ました。



そして500円玉は12枚拍手


もっと貯まりそうでしたが、生活費足りなくなりそうだったので途中で使いましたニヤニヤ

赤字になったら本末転倒なのでねおいで


500円玉貯金箱にチャリーン出来ましたキラキラ


使い道はこちら↓

細く長く無理なく貯めて行く計画です。


交際費もお金かかりますからね!

備えとかないと!!


100円玉はこちら↓

香港行った時買ったのど飴の缶へ気づき

(こーゆーの捨てられないので活用w)


家計簿締めた時に100円があれば入れる感じ。


別に目的があって貯めている訳では無いので、使っちゃったりもします。


今回は1枚だけチャリーン!

友達と遊んでワリカンする時とかに小銭あると便利なので持って行ったり。


昔はお祭りの時に屋台の食べ物買うのに持って行ったりしてました!


小銭貯金とか500円玉貯金とか、何か昔から好きで。コツコツする感じかな?

両替手数料もかかるし、キャッシュレスな時代に合ってませんがニヤニヤ


まぁそんなに大量に貯まらないからね!



この前母に買って貰った大好きなやつ↓

お高いのでありがたいお願い

20%引でお得!!

ケチなだけだけど、食品ロス削減に協力してる気になれるシールがグッジョブグッ笑


コレ本当に美味しくって、夫も大好き飛び出すハート

これを出しておけば機嫌が良くなるw


「うまぁ~酔っ払い生ビール」って言って食べてますニヤニヤ


この前も買いましたがね↓


道の駅川場田園プラザでは焼きたても食べられますよー!

この前は休みだったチーンダッシュ


食べたかったな↓

ビールと共に最高ー生ビール


ではまた~





イベントバナー

 


楽天でも買えますキラキラ

贈り物にも喜ばれますよねウインク





インテリアにもなる貯金箱欲しいな。
気分も上がりますよねルンルン