取り付け金具 自作 | くまのブログ

くまのブログ

NC750XとADV150のバイク記事

アウトドア 模型 等です。

NC750X インナーリアフェンダーのステーを訳あって複製えー

 

 

これがオリジナル

 

厚み2mmの金属製

 

 


初めに断って置きますが金具=金属製じゃ無いです。

因みに今回自作したのは自分用♬ 

 

オリジナルステーは人様に渡しますOK


このステーは樹脂製インナーリアフェンダーを固定する為の物

 

 


スイングアームにステーをボルト2ヶ所で固定 

インナーリアフェンダーを、ステーにボルト2ヶ所で固定するだけなので

素材はABSで強度は十分なハズ(多分・・・)



オリジナルから現物合わせのステーはABS板から自作する為に、

アマゾンさんでABS板 厚み1mmを5枚買ったのが元旦


これが待てど暮らせど来ない・・・(呆れる)

秋葉原に行った序でにABS板 厚み1.5mmを2枚購入ムカムカ



制作記

既に自分のバイクから部品を外してあるので オリジナルのステーに両面テープを使い

ABS板に貼り付け ケガキ線を何度も入れ立ち上がる部分は3枚重ね(後日2枚に変更・・・)


スイングアーム側は2枚としました。




後はニッパーでひたすら切るを繰り返し切り出し

 

ピンバイスで穴開け 穴をニッパーで拡大 金属ヤスリで断面を整え。

 


ある程度、形になったら紙やすり240番でガシガシ接着面になる面を削り

盛大に接着剤を両面に塗りたくり 暫し放置後に再度、接着剤を両面に塗ったくり

オリジナルをガイドにしてズレない様に圧着

 

 



強度が欲しいので瞬間接着剤はNGです。 

樹脂を溶かして強固に接着する為に、ABS用の接着剤を使用


続きます。