自分が思う「ちょうどいい」を
知っておくことが
大切なのです。




こんばんは


40代女性がクスッと笑って
人生を楽しめる世界を作る
大阪のおせっかい心理カウンセラー
くみねぇやんです。



今日の一文



「ちょうどいい」が一番いい。


心屋仁之助さんの
『ちゃっかり生きてお金が集まってくる話』より




-----

「ちょうどいい」が一番いい。


この言葉を聞いたら
たいていの人は
「そうだな」って思うと思う


でも
ついつい何かに偏ってたりする


例えば「楽しいこと」と「休息」
「楽しいこと」はどんどんやりたいよね。
だから気づいたら
睡眠時間が少なくなったり
体を休める時間を取っていなかったりする


そしたら、
そのうち体が悲鳴をあげて
動けなくなったりするよね


「仕事」と「プライベート」
とかもそうだよね
どちらかに偏っていたら
どっちかで不具合を起こす


晴れの日は気持ちいいけど
雨が降らないと困るよね。


こんなふうに
「ちょうどいい」がいいと
わかっていながらも
ついつい自分がいいと思っている方に
偏ってしまいがちだということ
を意識しておくといい


もう一つ大切なことは
「ちょうどいい」は
人によって違うということだ!


例えば
「楽しいこと」と「休息」
全ての人が
半分半分が「ちょうどいい」とは
限らない


そういう人もいれば


「楽しいこと」が8割で
「休息」が2割が
ちょうどいい人もいれば


「楽しい」が2割で
「休息」が8割が
ちょうどいい人もいる


こんなふうに「ちょうどいい」は
人によって違う


だから、
他の人がどうとかは
関係ない


自分が思う「ちょうどいい」を
知っておくことが
大切なのです。


あなたにとって
「ちょうどいい」のは
どんな状態ですか?


それを自分でちゃんとわかったうえで
意識しておくと
一番いいよね。







■心屋Beトレ Season2
毎月の心のおけいこ
12月27日【神奈川】
テーマ「ありのままの私をまるっと○にする」

 

■心屋塾オープンカウンセリング
悩みを話して、心を軽くしたい方はこちらをオススメ!
★12月13日 水曜日
★1月16日 火曜日
14時から16時

 

■心屋塾入門講座
本当の自分を知って、
悩みを元を見つけたい方は
こちらの講座がオススメ!
★12月13日 水曜日
★1月16日 火曜日
10時30分から12時30分

 

■心屋塾初級セミナー
心屋塾マスターコースのダイジェスト版

目の前にある問題の根本原因を知り

その解決方法を知りたい方は

こちらの講座がオススメ!
★12月19日 火曜日
★1月23日 火曜日
10時から17時
 
■個人カウンセリング
いち早く悩みを解決したい方は
こちらがオススメ!



■伊藤久美 LINEアカウントはこちら


お友だち限定の無料お話会や

お友だち限定のイベントもやってるよ。

↓↓↓

ID検索は @810jhapp








心屋オンラインサロンの詳細はこちら

↓↓↓





Jinさんのコミュニティサイトはこちら
↓↓↓