子育てが辛いあなた

子育てに不安があるあなた

子どもと仲良くなりたいあなた

子育てに終わりが見えてきて不安があるあなた


そんなあなたは

ぜひ聞きにきてください!




おはようございます。



あなたの悩みを笑いに変える

大阪のおせっかい心理カウンセラー

くみねぇやんです。




心屋の毎月の心のおけいこ

心屋Beトレ Season2は

明日6月29日に

大阪で開催します!




お申し込みはこちら








そして、

私もスピーカーとして

登壇します!



テーマは

【子育て】




子育てでは

めっちゃ悩んできました。



息子くんが0歳のときは

育児ノイローゼになり

(今はノイローゼって言わんのよね?)

何度も

「ここからこの子を落としたら

楽になれるんかな?」

って思ってました



小学校に入ったら

毎日のように問題は起こすし

みんなが当たり前にやってることを

やらない。

勉強をしないなんてどころじゃない。

連絡帳は書いてこない

プリントは持って帰ってこない

だから、

もちろん宿題もやらない

言うことは聞かない

体操服も上靴も持って帰ってこない



提出物があれば

先生から電話がかかってくる



3年の時には

ゲーセンに入り浸ってたし



高学年からは

絶賛反抗期へ

(ま、なんかずっと反抗期のような感じやったけど笑)



で、このままでは

私が子どもを殺してしまう。

と思って

育児を手放した。



なので

息子くんとは

仲良いなんてことはなかった。



怒りまくっていた。



その当時の

息子くんの口癖は

「どうせ俺のことなんてかわいくないんやろ」

だった。



「あんたがちゃんとやってくれへんから

かわいいって思えないんじゃないか!

かわいいって思える子になってよ!」

ずっとそう思っていた。



だけど

『心屋』を知って

私の本当にやりたいことのひとつは

息子くんと仲良くなりたい。

だと気づいた。




気づいちゃったら

やってみるしかないよね。



ということで

そこから

『心屋』の考え方で

いろんなことを

変えてみた。



そしたら

だんだん息子くんとの関係が

変わってきて

今ではとっても仲良し。



昨日も

「ママに。」

って、私の大好きなカレーせんべいを

買ってきてくれた。



あのとき

『心屋』に出会って

息子くんとの関係を諦めなくて

よかったとすごく思っている。



今さら遅いと感じる人もいるかもしれません



でもね

もし本当に仲良くなりたいのなら

関係の修復には時間はかかるかもしれないけど

今よりはよくなるから諦めないでね。

(ちなみに私も関係の修復にはだいぶ時間がかかりました)



そんな

私の経験から

『子育て』に大切なことを

今回はお伝えしたいと思います。



あともう一つ

今は

子どもたちが

大学生と中学生になり

子育ても終わりが近づいてきました。



同年代ママの周りでは

子育てが終わったあとの不安も

でてくるところ。



子どもたちが

巣立ったら

夫婦二人の日々がまってるもんね。



ここにも

子育てをしながら

大切なポイントがあります。



ということで

今回私は

『子育て』が楽になる秘訣と

『子育て』に終わりが見えてきたときの

不安を解消する秘訣

をお伝えしますね。




そして、

もう1人のスピーカーは

同じく初級認定講師の

真鍋良得さん








りょうちゃんは

不登校の子どもをもつお父さんです。




こんな

子育てに悩みまくってきた

二人のカウンセラーで

6月はお届けします。




子育てで悩んでる時って

この時が永遠に続く気がするけど

実は子育てって

振り返ってみたら

けっこう期間が短い。




なので

子育ての秘訣は

早く知っておくといいです。




自分も楽だし

関係を修復するのも

早ければ早い方が楽です。



それと質問をいただいたのだけど

「子どもがいないのですが」

「子育てはもう終わったのですが」

参加してもいいですか?

というもの。




もちろんいいですよ。



テーマは

『子育て』ですが

話の中にあなたに必要な気づきがあるかも

しれないしね。




私に会いに来た!

というのも

大歓迎です!

めっちゃ私は嬉しいです!




なので

気になったかた

ぜひ参加してみてね。






「心屋Beトレ Season2


テーマ:「子育て」


日時 :203629()

400~1700(開場1330


場所 : 大阪市立青少年センター 

KOKO PLAZA 講義室505

JR京都線「新大阪駅」下車、東口(南側)より徒歩約7分。

地下鉄御堂筋線「新大阪駅」下車、中改札より徒歩約10分。


https://kokoplaza.net/access/


内容 : 心屋認定講師による心のおはなしと、質問コーナー


スピーカー:

真鍋良得(心屋塾初級認定講師)

伊藤久美(心屋塾初級認定講師)




進行 : 伊藤久美(心屋塾初級認定講師)


参加費: 3,300円(税込)



お申し込みはこちらから

↓↓↓