それは自分へ言いたい言葉でもあると
いうことを、知っておくと
相手や、自分を責めなくなるよ。


こんばんは。


あなたの子育ての問題を解決する
大阪のおせっかい心理カウンセラー
くみねぇやんです。


今日の一文


子どもへの説教や部下へのアドバイスは、
本当は自分自身にいいたかったこと


心屋仁之助さんの
『いい人をやめればうまくいく』より




-----


今、あなたが人に
言いたいことはなんですか?


その言葉は
本当はあなたがあなた自身に言いたい言葉。


昔の私が子どもによく言ってたこと。
それは
『ちゃんとしなさい』


勉強も、片付けも全然しない子だったので
いつも、いつも
『言われたことはちゃんとしなさい』と
言っていたよね。


これを
自分自身に言いたい言葉に置き換えると
『私、子育てちゃんとしなさい』


子どもが勉強や片付けをしなかったら
私が子育てちゃんとできてない気がする。


もっとお母さんとして、
ちゃんとしなさい!
そう自分にいってたんだよね。


子どものために言ってるようだけど、
今思えば
本当は自分の為だった笑


子どもは
勉強しなくても、
片付けしなくても困らない。
だけど、ちゃんとやってほしいのは
私が子育てがちゃんとできてないように
感じるから子どもに
ちゃんとやって欲しいのよね。


『ちゃんとしなくちゃいけない』


これは無意識だったけど、
その当時
私が自分に言い続けてた言葉だった。


母親として、
妻として
会社員とし
などなど、
ちゃんとしようとしてたんだよね。


ちゃんとできてない子どもを見るのは
ちゃんとできてない自分を見てるようで
嫌だった。んだよね、私は。


これ、
マイナスの言葉だけじゃなく
プラスのいい言葉でも同じ。


あなたが、周りの人に
『あなたはよくがんばっている』と
言いたいなら
本当は自分にも言いたいこと。


あなたが人に言いたい言葉はなんですか?


人に言うのもいいけど、
それは自分へ言いたい言葉でもあると
いうことを、知っておくと
相手や、自分を責めなくなるよ。




 

■心屋塾オープンカウンセリング
悩みを聞いてほしい方はこちらをオススメ★2月8日【オンライン】★3月22日【大阪】心屋オープンカウンセリング詳細はこちら

 

  
■心屋塾入門講座
本当の自分を知って、
悩みを元を見つけたい方は
こちらの講座がオススメ!

★3月22日(火)10時30分〜12時30分
対面【大阪】

 


■心屋塾初級セミナー
心屋塾マスターコースのダイジェスト版

目の前にある問題の根本原因を知り

その解決方法を知りたい方は

こちらの講座がオススメ!

★2月1日(火)10時から17時
対面【大阪】
★3月8日(火)10時から17時
対面【大阪】

 

■個人カウンセリング
いち早く悩みを解決したい方は
こちらがオススメ!
・個人カウンセリング詳細はこちら

 



■伊藤久美 LINEアカウントはこちら


お友だち限定の無料お話会や

お友だち限定のイベントもやってるよ。

↓↓↓

ID検索は @810jhapp




 

心屋オンラインサロンの詳細はこちら

↓↓↓

心屋塾 心屋オンラインサロン(ココサロ) - リザスト悩み|パートナー|仕事|心屋|心理学 株式会社グロウスサポート 心屋塾リンクsmart.reservestock.jp