ふと思ったことはまず
人に言ってみよう!



おはようございます。


あなたの子育て・お金の問題を解決する
大阪のおせっかい心屋カウンセラー
くみねぇやんです。



今日の一文


思いつきで行動しよう


心屋仁之助さんの
「奇跡の言葉」より




----


これね。
昨日書いて投稿しようと思ったら、
おかしなことになって消えてしまいました🤣


んで、書き直そうとおもったんやけど、
ふと思ったことを書いてるだけだから、
書いた内容全く覚えてなかった🤣


変に思い出そうとがんばってたら
書けなかった🤣


ということで、
今日もまたふと思ったことを書こうと思います。


でね、思ったことは
今はほんと、思いつきで行動できるように
なったなぁということ。


この書くってことも同じ。


3年前ブログを始めたときは
ブログ書くのにめっちゃ短い文でも
3時間はかかっていた。


今もブログは時間がかかるのだけど、
このぢんさんの本から一文を抜き出して
思ったことを書くのは
30分あれば書けるようになった。


なったという書き方もおかしいかな。
これについては最初から書くのに
時間がかからなかった。


それはきっと
ふと思ったことを書いているだけだから。


そう思うと、ブログはちゃんとした文章を
書かないといけないと思っているんだろうな。


昔は
【思いつきで行動する】
なんてありえなかった。


ふと思ったら、
それはできるのか?お金は?時間は?と
できない理由がいっぱい浮かんできて、
たいていはできない(というか、やらない)。


それが今じゃ、ふと思ったら
すぐ行動しちゃう。


まず、何を行動するかというと、
ふと思ったことは
【人に言う】ということ。


こんなことを思った。
こんなことやってみたいと思った。


そうすることで、
できない理由より、
できる理由や、具体策がどんどん集まってくる。


ふと思った、そんなことは無理だろうと
いうことも、できちゃったりするのです!


ふと思ったことって、自分の想像を超えた世界に連れていってくれるのです!


だから、怖くもあり、ワクワクもします!


自分の知ってる枠の中だけで生きるより
確実に楽しくなります!


なので、
ぜひ【ふと思ったこと】を
大切にしてほしいなぁと思います。


そして、
最初の第一歩の行動。


【ふと思ったことを人に言ってみる】
してみてください。


こんなこと言ったら、
ばかにされるんじゃないか?
呆れられるんじやないか?
そんなことが頭をよぎるかもしれませんが
大丈夫。
まずは言うだけだもん。
そして、自分が思っている以上に否定より
応援が多いよ(私の経験談)


【思いつきで行動する】


今日、あなたはいくつ思いつきで
行動するだろうね?






■個人カウンセリング
いち早く悩みを解決したい方は
こちらがオススメ!
・個人カウンセリング詳細はこちら

 

 
■心屋入門講座
本当の自分を知って、
悩みを元を見つけたい方は
こちらの講座がオススメ!

★3月11日(木)10時30分〜12時30分
対面【大阪】
★3月24日(水)10時〜12時
オンライン【zoom】
★3月31日(水)10時30分〜12時30分
対面【奈良】

 

■心屋オープンカウンセリング
悩みを聞いてほしい方はこちらをオススメ
3月11日【大阪】3月24日【オンライン】3月31日【奈良】
心屋オープンカウンセリング詳細はこちら

 

 

■伊藤久美 LINEアカウントはこちら

ID検索は @810jhapp