心臓の手術をした後の姪に京都で二回会いました。 手術後一年、(高台寺の夜景・ライトアップ・を見たい!) と言う姪は…未だ体に自信がなくて…胸を押さえてソロソロ歩いて居ました…。 取り敢えず秀吉とお茶々様の像?などを拝観したりして歩きます。 高校時代京都で過した姪に案内をされて…。 ライトアップになる前、苑内を出て…階段を2~3段降りた所に、中年の男性が立って居て会釈をされました…。(仕事の関係の人)と言われて私も軽く会釈を返しましたが…。 あとになって山陰に行った時、紹介された男性。~(叔母チャン、高台寺で会ったでしょ?)と言われて…忘れてたですね。(覚えが無いの)…なんて、あとで思い出した私です。 二回目お寺サンに行く姪に従いて…大僧正様にお会いしました。80歳位の方です。…奥様も応接にいらして、70歳を過ぎた方なのに皺が無い綺麗な方…お若いのに吃驚です。 お昼にご馳走して頂いたニシン蕎麦が…(美味しい!)と言ったら…帰宅後お寺さんから我が家にニシンが届きました。 (叔母チャン此処だけの話、私達は大僧正の事を・お父サン・って言ってるの)、と言った姪の顔は、トテモ輝いて居ました。