山梨旅行(2)増富ラジュウム温泉 不老閣 | キノコbpのブログ

キノコbpのブログ

ブログの説明を入力します。

私達は不老閣にお世話になりましたが他にも何軒かのホテルや旅館が有ります。…不老閣の夕食は部屋出し、で…テーブルに並べられたお料理、(ワァーツ) とても大きな赤いお椀が置かれています。一寸法師ならぬ一尺法師が乗りそうなお椀に美味しそうなお料理、~今もあの見事なお椀がお客様の目を見張らせて居るのでしょうか?。 食事が終わって、温泉に。…洞窟の温泉が有ると聞いて居たので…期待して居ました。(鍵をお渡ししますので)って…ナニ!?…鍵を持って、外に出て、山の方?…確かそう言いましたよネ…。怖い!…大きな岩の中?、昼間見た大石神社の巨石を思い出しました。(ヤダ…怖いから止めましょうよ)と言って屋内の浴室に決めましたけど…。以前、秩父の鉱泉旅館に泊まった時階段を下った下の岩風呂に入った時、のお尻を突かれて浮く様な怖さ、夜巨きな石に囲まれるのは本当に怖い!…。結局期待して居た洞窟風呂はお見送りでした、朝10時頃出立なのに、ギリギリ迄寝て居る様なオバサン三人。赤い車に乗り込んで、不老閣を出発、…橋を渡らないで奥の方に進みます。 …続く…