私の弱さ | 私、娘、ときどき夫、日常のあゆみ

私、娘、ときどき夫、日常のあゆみ

(2024.3.11記載)

8才(新3年生)の娘と43歳の私、年下夫の3人家族です。娘の中学受験準備を思案中。

<興味がある事>
⚫️教育、習い事
⚫️食物アレルギー、小児喘息
⚫️趣味(カメラ、登山、ゴルフ、美容)

日々の生活が素敵なものになりますように、、

昨日は娘の知能教室へ。


この頃、私の気合不足で家庭学習が滞っています。

主に事前の準備不足であり、その事が理由で娘を学習へ上手く誘導できません。


そんな事を先生に相談し、教室からの課題を減らす事になりました。



算数に関しての取り組みでは、

①教室で基本的な事を学ぶ

②少し難易度のある課題を自宅で取り組む

③教室で応用問題をじっくり学ぶ


このような感じです。


だから自宅での課題を減らす事に抵抗があったのですがね…

私のキャパオーバーにより、一旦落ち着く事に。



娘の通う教室は、内容や方針にとても共感を持てるので長く続けておりますが、

保護者負担はかなり大きいです。


その保護者負担を含めて、取り組み内容に共感が持てるので保護者負担に関して納得しています。



もう慣れましたし、娘は一人っ子ですので上手くやっていたのですが、少しでも不調があると崩れてしまうもので、私の弱さが娘の学習環境を左右してしまう恐ろしさ。



ただ、、娘の学習準備は作業だけではなく考えながら進めなくてはいけないのも負担なんですよね…


算数1問とっても、長文の応用問題だと解き方を考えるのも億劫。

娘の解いたものの採点も間違いが多いと、そのフォローも億劫に…




娘の放課後ですが、

習い事

お友達と遊ぶ

家庭学習(ピアノなども含め)

読書


ボリュームがあります。

私がこのバランスを上手く取らなくてはいけないのですが、つい楽な方へ流れてしまったり、娘から強く希望(お友達と遊ぶ)を言われると、そちらへ流れてしまったり…


バランスなんてあったものじゃない、そんな状況が増えてきました。



改めて、気を引き締め頑張ります!