こんばんは

やっとまた金曜日。
1週間乗り切りました。
土日の方が大変なこともあるんですけどね。
やはり早起きがないのが1番




今日は下の子の発達の病院へ。
月に一度薬をもらいに通っています。
いつか止める日にむけて、少し前までは二ヶ月に一度くらいのペースで下の子の様子をみながら量を減らしていましたが
(エビリファイというお薬)
ここ数ヶ月は変えずにいます。
減らしていく理由の一つとして体重増加というのが大きかったのですが、だいぶ変化が少なくなったこと。
太りやすいお薬のようで…
なんとこの一年、殆ど変化なし
!

これまで薬を飲み始めてからここ数年は年間7.8キロ、多い年には10キロ増だったんですよ…

確かによく食べるけど、野菜を多く食べていたし甘いものはあまり食べない、(以前は)出来るだけ歩くなどしていて、そこまで増える?!という状況で。
でも増えるからもう怖いし周りにも色々言われるし、私の方が追い詰められていって

もし悪魔が『3つの願いを叶える代わりに魂を頂く』といってきたら、
『下の子の体重を20キロ減らしてください
』

というのは絶対願い事の一つに入れようと思っていたほど。
他力本願、妄想多めです。はい

あと家ではギャーギャーしていたり、すぐ追い立てられているかのようになってパニックになったりともちろん問題行動自体はなくなりませんが、自分で気づいてやめようと努力すること。
など安定してるといえばしてるので、様子見しています。
急にやめてはいけないといわれているお薬なので
止める際は通常少しずつ減らしていく
将来的には毎日は飲まずにいられるといいかなと今は緩く思っていますが、本人が楽に過ごせるのが1番ですよね。
1番気がかりだった体重が落ち着いたことで
私の気持ちもおおらかになりました

とはいえ肥満体重には変わりないので、下の子の健康のためにも無理のないダイエット、支えていかねば…です!

あっ自分もだった…

頑張ります
💦

今日も読んでくださりありがとうございました
