今回の五城目町議会で決まったこと |   ミズノ馬鹿一代

  ミズノ馬鹿一代

秋田県五城目町の地域情報や議員活動、議会での内容、家族のことを発信しております。

昨日は新校舎になって初めての五城目小学校大運動会が、秋晴れのもと開催されました。

我らが森山ドキドキキラキラをバックに

初めての開催です!

 

森山!

左の頂→森山一高地=山頂  標高325m

右の頂→森山二高地=希望の塔、希望の鐘、希望の灯、NTT中継アンテナなどがあり、山頂と思われがちですが一高地より40m低い285m

 

もっと森山をもりあげ隊=3MO隊が行っている森山定期登山は、毎月第一土曜日、午前9時~お昼頃。

森山の自然に触れながらのんびりと登り、上からの眺望を楽しんでみませんか?

適度な運動で健康にも最高にいいです。

 

次回10月は2日()です。

集合は

午前9時、五城目城ふもとの駐車場。

 

どなたでもご参加いただけます。一緒に遊びませんか?♪

 

 

さて、昨日の運動会ですが、実は先週18日に開催することになっていたのですが、悪天候のためこの日に順延されて開催されたのです。

 

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、参観できるのは保護者と児童一人当たり4人までの方々のみ。
来賓の参加もお断り。来年は多くの人が見つめる中でフルスペックで開催されることを祈ります。

 

ということで、保護者ではない私は敷地に入ることは出来ないので、敷地外から見させていただきました目

267人の全校児童が整列!

先ごろ整備工事が完了し、新装なった雀館運動公園多目的広場(=雀館グラウンド)は

土と、グリーンサンド(トラック)のハイブリッドグラウンド。

新校舎にかかげられた今年の運動会キャッチフレーズ!

君の全力は金メダル級!

   ~新校舎に勝利の笑顔をまきおこせ!~

こどもたち!学校関係者の皆様、保護者の皆様、昨日はお疲れ様でした!

 

『こどもは町の宝』実感できる町でなければなりません。

一般質問でも取り上げさせていただきましたが、このグラウンドにも安全面で課題があります。

大急ぎの対応をするよう、私の働きかけは続きます。

 

 

昨夜は中秋の名月がくっきり見えましたね満月

注意8年ぶりに満月になったということでしたが、すみません;毎年満月なのかと思っていましたあせるあせるあせる

暑さ寒さも彼岸まで!

お彼岸が過ぎると秋は足早に進み、たちまち寒くなっていきますね。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

9月6日開会の五城目町議会9月定例会が17日閉会いたしました。

その結果をご報告いたします。

 

最終日の17日

午前10時 本会議場で開始

 

はじめに、決算特別委員長報告。

今年度は畑澤洋子議員が勤めました。

令和2年度の町のお金の使い方と事業全体のチェックと総まとめ。

 

一般会計

消防本部 

・2台体制の救急車 年間出動351件 

・ドクターヘリ 要請21件 搬送16件  悪天候により搬送不可の時があった その場合は救急車での搬送になった  

・救急救命士、病院実習と実践教育で職員の育成

・県消防学校7課程に入校し 消防大学校に1名派遣  知識と技術の習得に努めている

・新型コロナウイルス感染症の影響で操法大会と消防フェアが中止となった

・女性消防団 花火教室開催 学校に出向き応急手当の指導 救命講習が指導できるよう団員自らが消防本部で教育を受け日々訓練を重ねている

 

税務課

・収納率98.1%

訪問調査や税務相談、窓口の時間延長などにより徴収額が増えている

県の滞納整理機構に職員派遣するなど、全スタッフ一丸となって情報共有し相談に乗りその人に合った納付の仕方を進めた結果、収納率が上がった

徴収率を上げさらなる自主財源の確保に努めるよう指摘

 

健康福祉課

・コロナ対策事業

子育て特別給付金事業やひとり親家庭等緊急応援給付金事業など町民に喜ばれている

健康づくり応援事業、あったか生活応援事業などは町民の健康寿命延伸に寄与している

・今後の課題

健康寿命の延伸を図る事業の提供など財源の確保に努めるよう指摘

コロナ禍において事業量が多い中でよくこなしたと評価

 

出納室

・資金の運用と管理

・一般会計では資金の過不足を常時確認し財政調整基金の繰り替え、定期貯金により資金運用をした

特別会計の資金不足には一般会計から資金流用によりうまく運用したと評価

今後、災害に備え、財政調整基金の積み増し必要と指摘

・工事検査員は今後新たに人材育成や研修を行い増員が必要と指摘

 

住民生活課

・一般廃棄物埋立処分場改修により令和25年度までの利用が可能となった 八郎湖周辺クリーンセンターの残灰搬入の流れを確認 

・火葬場改修駐車場拡幅工事  

・今後の課題

自主防災組織31町内会にとどまっている 今後全町内会71にになる必要がある 地域防災の充実を図りつつ更なる育成に努めていただきたい と指摘

 

農業委員会・農林振興課

・多面的機能支払交付金事業の農地維持支払いと資源向上支払いで農地の環境向上につながっている

・基盤整備は県が進めているが農家の話し合いと理解に町も応援し進めていくよう指摘

・コロナ関連の持続化給付金があったものの、農家の申請が少なく終わったのは町の周知不足と指摘

・森林環境譲与税 CO2削減に寄与したい千代田区からの申し出 交流促進森図る林経営管理につなげる

 

商工振興課

オール五城目応援商品券などの事業 町民の暮らしをサポート 評価できる

道の駅悠紀の国五城目の自然観察園 県の水と緑の森づくり税を利用 広くアピールできる

順路や入り口の表示に違いがあるので今後の工事で配慮必要と指摘

朝市出店者の減少については毎年の課題だがあらためて指摘する

 

建設課

社会資本整備総合交付金事業を「活用し町道小学校通りと外環状線の舗装改良を行った

今後の課題

国道県道からの払い下げにより道路補修除雪に費用がかかるため町道の廃止も検討

各町内会からの要望事項に対応するための予算確保

 

生涯学習課

令和2年度『地域図書室わーくる」の整備終えた 町民の期待が増している

公民館 生涯教育の拠点だけの役割から、各地区の拠点センターとしての役割が求められている

在り方をもう一度精査の必要 公民館職員を含め見直しの時期になっているのではと指摘

雀館公園 日本庭園の風化が著しい 周辺には町主要施設が集積するからこそ予算化し復活するよう

 

 

学校教育課

小学校新校舎 児童が輝いて見える情景に感動

GIGAスクール タブレット500台導入 今後の成果に期待

 

まちづくり課

秋田ホーセ/マーレ社の発表は非常に残念であったが、ハローワークとの連携など事後対応は適切

しかし、いくらコロナか禍とはいえ町長交際費が年間10万円以下は企業誘致への動きが出来なかったということではないか 町担当部署は活発に動いているが町長の動きとしてはなんら結果が出ていないと厳しく指摘 鋭意努力を求める

重点政策や新規事業の多種多様な対応に課の役割の重要性が伺える

 

総務課

令和2年度、町民への布マスク2枚の配布を評価

小学校改築や火葬場改修

今後の課題

公共施設などの長寿命化のため公共施設等総合管理基金の積み増し必要と指摘

 

財務全般

財政見通しを厳しく見ると準備が必要

現役世代より将来世代の負担が増えていくのは間違いない

行財政計画シミュレーション令和10年の将来負担比率136.1%を削減するために、常に危機感を持ちながら行財政計画達成に取り組んでいくよう

高齢化率50.1%、介護保険料基準月額全国ワースト2番目 改善必要

 

結果、委員会では令和2年度の全ての決算(7件)について全会一致で認定すべきものとした。

 

以上で執行者の執行責任を解除する。

 

議長が、委員長報告に対し質疑を許すもなく、令和2年度各会計の決算は原案通り認定となりました。

 

次に、各常任委員長報告

①総務産業常任委員会 石井光雅委員長

議案

・過疎地域持続的発展計画の策定について

  期間:令和3年度〜7年度

・過疎地域における固定資産税の課税免除に関する条例制定について

・令和3年度一般会計補正予算

  ふるさと納税が昨年より伸びている

  起業等支援事業補助金(起業のための経費の補助1/2 上限50万円)新規に4件分

  農業夢プラン応援事業として認定農業者のパイプハウス2棟分に補助(2棟で)100万円

  ため池等整備事業負担金 真崎堰整備事業延長(帝釈寺〜館越間)にかかる負担1,898,000円

  災害復旧事業

  朝市出店者の食品衛生責任者養成講習負担金(12,000円×55人分→町内27人&町外28人

  /講習会場の秋田中央保健所までのバス借上料合わせて、946,000円

・令和3年度水道事業会計補正予算

  配水池の流量計更新のため700万円を補正

・令和3年度下水道事業会計補正予算

報告案件

・令和2年度決算に基づく健全化判断比率について

  実質公債費比率  0.4%増加の10.5%  早期健全化の基準は25.0

  将来負担比率   15.3%増の85.7%   早期健全化の基準350.0

   いずれも基準を大きく下回っているが、小学校改築や火葬場大規模改修など大型事業

   により数値は悪化している  

   経営収支比率92.4%は自由度の高いお金が少ない表れ

   将来負担比率85.7は県内で最も高い

   非常に厳しい財政状況は今後も続く

・令和2年度決算に基づく資金附則比率について

・令和2年度一般会計継続費精算報告書について

・㈱あったか五城目の計状況説明

陳情

・沖縄縣辺野古新基地の建設の中止と普天間基地の沖縄県外、国外移転について国民的議論を行い憲法に基づき公正かつ民主的に解決すべきとする意見書の採択を求める陳情

 

 

委員長報告では、全ての案件で『可決』 『報告済み』 『採択』

 

委員長報告のあと、議長が議場に諮り

結果、総務産業常任委員会に付託した案件は全て原案通りに決しました

 

採択した陳情に関連し、意見書を関係機関に提出するという委員会提出議案も可決となりました。

 

続いて

 

②教育民生常任委員会 椎名志保委員長

議案

・火葬場改修工事請負契約の締結について

  8月5日に行われた指名競争入札の結果、

  男鹿市の三和興業(株)が4億4,260万円(税込)で落札  工期は令和5年1月末

   火葬場の営業を続けながらの工事なので十分な配慮を

・特別職の職員で非常勤の物の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例制定

  医療現場を取り巻く環境の変化に伴い、学校医などの出務に応じた報酬額を定める

   学校薬剤師 報酬年額 25,000円 新たに出務一回につき3,000円を

   学校嘱託医 学校医  年額50,000円  〃   〃  15,000円を

           学校歯科医  〃 50,000円  〃   〃  15,000円を   

・手数料条例の一部を改正

・令和3年度一般会計補正予算

  消防本部除雪用ローダー借上料491,000円(構内除雪、資格を有する職員が対応)

  消防本部ヘリポート除雪委託料503,000円(大雪以外は職員が対応している)

  交通安全対策 下山内地区にカーブミラー新設85,000円

  雀館公園内の遊具修繕439,000円 町内に散在する公園の集積が必要との意見が出された

  中学校給食室IH回転釜修繕1,716,000円

  雀館公園街灯LED化が進められる

  地域図書室わーくるの利用が好調で職員人件費を補正

・令和3年度介護保険特別会計補正予算

報告案件

・令和2年五城目町の教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価報告書の提出

 

陳情

・沖縄防衛局による沖縄本島南部の沖縄戦戦没者の遺骨が混じった土砂の採取計画を止めることを国に要請して求める意見書の提出要請に関する陳情

・人道的見地から、沖縄防衛局による『沖縄本島南部からの埋め立て用土砂採取計画』の撤回を国に要請する陳情

 

委員長報告のあと、議長が議場に諮った結果、

総務産業常任委員会に付託した案件は全て原案通りに決しました

 

先ほどの総務産業常任委員会と同様、陳情に関し意見書を関係機関に提出するという委員会提出議案ですが、このことに関し

『人道的な配慮も分かるが、一刻も早く普天間の危険な状況を解消する必要がある。そのため、意見書提出に関しては反対である。』との発言があり、採決の結果

 

賛成10

工藤政彦/松浦真/椎名志保/私荒川滋/佐々木仁茂/斎藤晋/石井光雅/伊藤正春/佐藤重信/荒川正己

 

反対3

工藤途子/畑澤洋子/舘岡隆

 

沖縄本島南部の土砂の採取と辺野古新基地埋立への使用の撤回と、戦没者の遺骨収集を推進し、その場所の環境を聖域として守ること、といった趣旨の意見書を衆参の議長、内閣総理大臣はじめ関係機関宛てに提出する委員会提出議案第6号は賛成多数で可決となりました

 

---------------------------------------------------------------------------

定例会が終わり、今度は議会広報誌の編集です。

10月1日発行目指して編集委員7人での作業が続きます。

 

 

議会の様子、議員の発言と町当局の答弁が伝わるように、

そして

手に取って読んでいただけるよう努めてまいりますのでどうかよろしくお願いします。

 

五城目町議会広報誌『みんなの町議会』バックナンバー