雪のない北国五城目&五城目朝市振興委員会 |   ミズノ馬鹿一代

  ミズノ馬鹿一代

秋田県五城目町の地域情報や議員活動、議会での内容、家族のことを発信しております。

強い寒波の影響により南国九州でも記録的な雪が積もったり、信越線では電車立ち往生など全国的に大雪となっていますが皆様の所では被害等出ておりませんでしょうか?

 

ここ、秋田県五城目町では

拍子抜けするほど雪がありません。

アメダスデータで、五城目町の積雪深は3cm。

朝7時、東、馬場目方向の空は真っ赤に染まり

日の出直前夕焼け

道路に雪はなく路面は乾いています。

全国的な大雪が信じられません。

 

ようこそ五城目朝市へ!

520年の歴史『五城目朝市』が行われる朝市通りの路面も乾いています。

寒中のこの時期、どうしても出店者数は減る傾向にありますが、早朝から出店準備が行われます。

今は気持ち悪いほど少ないのですが、今後の雪はどのような降り方をするのでしょうか?

町民生活に大きな支障が出ることのないよう祈ります。

森山山頂(二高地285m)にもほとんどないですね~!雪。

 

 

 

昨日は、五城目朝市振興委員会に出席してまいりました。

文字通り五城目朝市の振興に結び付くことを話し合う会議。

 

郊外型大型店出店による消費動向の変化、共稼ぎ世帯増加、苦戦中の商店街、人口減少...

様々な要素が朝市の衰退につながっています。

昨日の会議では、

・2月17日()午前9時~正午 五城目冬の朝市『あったか鍋まつり』について

・平成29年度重点事業&朝市Plus+の実施報告

・平成30年度の重点事業の日程決定

  〇春の山菜まつり⇒5月12日()

  〇秋のきのこまつり⇒10月20日()

  〇冬のあったか鍋まつり⇒H31 2月17日(日)

  〇朝市Plus+⇒4月~11月0.2.5.7のつく朝市開催日が日曜日に当たる計14回

・朝市振興のための今後の取り組み

中でも、『今後の取組み』では前向きで貴重な意見提案が出されました。

 

以前と比べると寂しくはなっていることは事実ですが、それでも朝市は五城目町の宝だという事に変わりはありません。

今後の展望に一筋の光が差した昨日の話し合いでした!