すみなさま〜
今年もたくさんとりましたね〜😂🤣
8月11日山の日に今年最後の採集〜に行ってきました〜😂
山の日は私の誕生日😂
そして今年はなかなかの悲劇が😂🤣😂
娘たちからのプレゼント😂クオリティが毎年上がって参りました😁
で思わず連れて帰ってしまったノコ65以上
採った場所にリリース😁
私なりの放生会😂
でもね~まだまだいるのよ😁
ぼちぼちですが
蹴りまくりますがなかなかいらっしゃいませんね😁
でも!!
この時期なら二重丸です
しかし
今年最後にしようと思った竹林のクヌギ
枯れた竹を揺すって終わろうとした時
上空10メートルより枯れ竹槍か降ってきてアゴの辺りをかすめた💦
なぜか痛みを感じずふと服を見ると
血まみれやんか
くわがたまん
流石に焦り崖を
かけのぼり
車に戻ってタオルで押さえてました。
とりあえず目的を達成したのでタオルで押さえながら車運転。
15分くらいで血が🩸止まったようなので
車のミラーで初めて傷口を見ると😂🤣
ザックリ
深〜く切れとりました😂🤣
💦
嫁さんに連絡して病院を探してもらい💦
高速に乗り換え家に〜
シャワー浴びて傷口洗って救急病院へ😂🤣
前日にコロナワクチン打ったので傷口も手伝って今回はなんともなかったのに熱が
上がる上がる😂🤣😁
39℃になっとりました😂🤣
pcr検査までされました😂🤣
陰性でしたが😁
そして悲劇が続きます。
縫うことになったのですが
本人確認のために何度も生年月日聞かれるの
😂🤣😂🤣😂🤣
誕生日🎉なのでなんとも恥ずかしく答えがたい
💦
木屑がかなり入ってたので丁寧に1時間くらい傷口を洗ってもらって
何針でしょう🪡
かなり縫っていただきました😂🤣
1週間後😂抜糸
画像は抜糸後でございます😁
ま〜会社でも私がクワガタとってるのは皆知ってるので誰も〜大丈夫〜って声をかけてもらえないばかりか笑いが出ました😂🤣😂🤣
はい、徳川家康の三方原の合戦ではないですが
戒めに画像残しておきます😂🤣
会社の皆さまより
〇〇さんこれでもう山には行かない?
わけないか😂🤣😂🤣
はい、
これがやめる理由にはなりませんよ〜ってもちろん答えました😂🤣
みなさま〜蹴るのは良いのですが上空からの落下物には十分に注意しましょうね😂🤣
すすみなさま〜採集楽しんでますか〜
そろそろピークですね〜大型目指して頑張りましょう!!
今日は福岡市内へ〜体がきつい🤣
最近シーズン中ですが新しいスポットを見つけていい結果が出せてますので頑張りまーす♪🤗
1本目〜のどかですね〜って
蹴ると異色の大型💦( ゚д゚)びっくりしますよね💦
水辺の涼しい木〜たくさんいましたよ〜
ん?よく見るとエゾ⁇
いますね〜😁
続いて
やばいですね〜!!デカイ!!
あらもしかして快挙達成⁇
あり得ない🤗帰って測ってみます😂🤣
クヌギのアーチ!
どうやったらこうなるのだろう😂
では計測💦
デカイ!アゴ短め太め個体
アゴ長め個体
金毛綺麗ですね〜
こちらも!!
ノコギリ70ミリ2匹!!1日でとれてしまった💦快挙でした!!
今年はこれで3匹目ありえん💦
例年ならノコギリ70ミリは年に1匹取れるか取れないかなので感動ものです😂
また今週末も頑張りまーす♪
引き続き夏休み〜
しかも朝出遅れました😂🤣
今日も8時間頑張りました🤗
くわがたまんキーックです。
もはや引き出し棒はお蔵入りです🤗
こんな感じ。
ミヤマシャワーは小雨🚿です😭
2杯目
なかなかデカイのがいませんね💦
そして〜きた〜デカイわ🤣
おぶーさんと前行った竹林😁
ここ遠くに落ちるのでなかなか難しい上に竹の上に落ちるとバウンドして見失う場所です😭
奇跡的に拾えました😂🤣
3杯目の画像がない。
4杯目
崖崩れ通行止の柵越えが当たりました。
これはデカイ😂🤣
本日の結果
お尻のシワが残念だけど冠幅すごい
つぎ
多分私の歴代4位の大きさです。
鉤爪と挟まれて手がぼろぼろです😭
さて明日も頑張りまーす🤣