私もこちらの企画に投稿しています
我が家の定番、子供が大好きな焼肉のたれで作る肉じゃがです。
炊飯器にお任せで絶品おかずが完成します。
では、作り方、いってみよう~
材料 (4人分)
- じゃが芋 :4個(370g)
- 玉葱 :1個(正味220g)
- 人参 :1本(110g)
- 牛肉(小間切れ肉) :250g
- エバラ 焙煎胡麻黄金の味(中辛) :大匙8
- 水 :250ml
作り方
準備:炊飯器に入れる材料を揃えます。
①玉葱はくし形に、人参は乱切りに、じゃが芋は大きめのひと口大にカットします。
炊飯器に材料を入れます
②炊飯器の釜に、事前に準備した材料①、水、焼き肉のたれを加えます。
肉が大きければ食べやすい大きさにカットし、肉を広げてのせ、
箸でたれをからめておきます。
③その後、普通にご飯を炊くように炊飯器をセットし、
通常通り52分ほど炊きます。完成したら、皿に盛りつけます。
エバラの黄金のたれの中辛でも可!
型崩れがしないし、
しっかりお味がついていますよ。
材料を加えたら、後は炊飯器にお任せ!
失敗知らずで、一品を炊飯器に任せると心にも余裕が生まれますよ。
ぜひ試してみてくださいね!
コツ・ポイント
【炊飯器&焼肉のたれで肉じゃがを作る利点】
・非常に簡単で手間がかからず、仕上がりも綺麗。
・炊飯器に任せている時間でおかずが作れる。
・調味料は水と焼肉のたれだけであり、
焼肉のたれを使ったとは思えない肉じゃがのお味が楽しめる。
この情報が誰かの役に立ち、喜びにつながりますように。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
でわ
