火を使わず、電子レンジで一発!焼肉のたれ×田楽みそだけのタレで、茄子の甘辛ひき肉のせ♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

 

暑い夏に台所で汗だくになりたくないあなたへ朗報です!

ラクに美味しいご飯を楽しむなら、レンチンがオススメです!

 



とっても簡単にできるので、手順をさっとご紹介しますね。
材料 (2人分)
茄子(中サイズ) :2本(190g)
合いびき肉 :60g
@焼肉のたれ (エバラ 黄金の味 焙煎ごま) :大匙3
@田楽みそ :小匙1

 

作り方

①ポリ袋に合いびき肉、焼肉のたれ、

田楽みそを入れ、手で揉み込んでよく混ぜ合わせます。

 

 

②茄子はヘタを取り除き、縦に半分にカットし、その後、

さらに4等分にします。耐熱容器に茄子を並べ、

上に①の肉を均等に広げます。最後に耐熱容器にラップをかけます。

 

③ 電子レンジ(600W)で6分加熱し、完成です。

 

 

肉をほぐして、お皿に盛り付けたら、

お好みですりごまをトッピングするとさらに美味しくなります。

(今回のエバラの焼肉のたれには、ごまを使用しているので省いています)

 



とっても簡単に作れるので、思い立ったらすぐに挑戦できますよ。

ぜひ試してみてくださいね。

この情報が誰かの役に立ち、喜びをもたらしますように。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 コツ・ポイント

•耐熱容器は、底部分が約15cmの正方形で、高さが5cmのものを使用しています。