火は使わず、簡単レンチン!ピリ辛コチュジャンが美味しさの秘密、絶品『えのき』レシピ♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

火を使わない簡単おかずレシピ
火を使わない簡単おかずレシピ

 


辛さは控えめながら、えのきの食感とコチュジャン、

ごま油の香ばしい風味が絶妙に絡み合い、

豊かな旨味が広がります。

大人も子どもも大満足のこの一品、ぜひお試しください。材料 (2~3人分)

  • えのき :1袋(石づき除く→130g)
  • @めんつゆ(薄めない) :小さじ2
  • @コチュジャン :小さじ1/2
  • @ごま油 :小さじ1
作り方
① 石づきを取ったえのきを横半分にカットし、
耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)で2分加熱します
 
② ラップを外し、きのこの石づき近くを軽くほぐします。
 

③ 調味料(@)を混ぜ合わせ、えのきとよく混ぜて完成です。

 

夏の食卓に一品加えると、

料理のバリエーションが広がり、とても助かりますよ。

 

えのきをたっぷり美味しくいただけるこのレシピは、

やみつきになるお味です。ぜひ、作ってみてくださいね。

この情報が誰かの喜びや助けになりますように…。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 コツ・ポイント

•耐熱容器は、底部分が約15cmの正方形で高さが

約5㎝のものを使用しています。

 

 

 

でわ