ラクチン好きこの指止まれ♡火を使わない!忙しい日の味方!レンジで作る本格麻婆豆腐~! | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

火を使わない簡単おかずレシピ
火を使わない簡単おかずレシピ

電子レンジで簡単に作れる麻婆豆腐をご紹介します!

耐熱容器に材料を入れてレンジで加熱するだけで、

あっという間に美味しい麻婆豆腐が完成します。


手軽なのに本格的な味わいで、

忙しい日や簡単に済ませたいときにもぴったりです。

ぜひ試してみてくださいね。

材料 (2~3人分)

  • 合いびき肉 :80g
  • 木綿豆腐 :300g
  • ♯白ネギ :7cm
  • ♯生姜・にんにく :各1かけづつ
  • @鶏ガラスープ(顆粒) :小さじ1
  • @片栗粉 :大さじ1
  • @水 :90ml
  • @豆板醤 :小さじ1強
  • @醤油 :小さじ1強
  • @砂糖 :大さじ1/2強
  • @赤みそ :大さじ1強
作り方

① 豆腐を2cm角に切り、キッチンペーパー1枚を耐熱容器に敷いてその上に豆腐を置き、さらにもう1枚のキッチンペーパーで豆腐を包みます。ラップをして、600Wの電子レンジで2分加熱し水きりします。

 

② 豆腐を別の皿に移し、水分があればキッチンペーパーで軽くふき取ります。

 

③ ♯の材料をみじん切りにし、@の調味料を順に加えます。

まず鶏ガラスープ(顆粒)と片栗粉、水を混ぜ、その後、

豆板醤、醤油、砂糖、赤みそを加えて、

全体がよく混ざるまで混ぜ合わせます。

後は、ラップをして、レンチンしてゆき完成ですよ!

 

 

④ 耐熱容器に③で混ぜ合わせた調味料とひき肉を入れ、

混ぜてから平らにします。ラップをして、

電子レンジ(600W)で2分加熱します。

 

⑤ 取り出してラップを外し、全体をよく混ぜたら、

みじん切りした♯の材料を加えてさらにひと混ぜします。そ

の後、豆腐を加えます。

 

⑥ ラップをして、電子レンジ(600W)で2分加熱します。

ラップを外し、豆腐が崩れないように優しく全体を混ぜます。

 

⑦ 取り出して優しく全体を混ぜた後、再びラップをして、

電子レンジ(600W)で1分40秒加熱します。これで完成です。

 

このレシピで、忙しい日でも簡単に

本格的な麻婆豆腐が楽しめます。

 

 

家庭での食事がより豊かになることを願っています、最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 コツ・ポイント

•耐熱容器は、底部分が約15㎝の正方形で高さが約5㎝のものを使用しています。

電子レンジを使うだけで、手軽に美味しい料理が完成しますので、ぜひ試してみてくださいね~!