【ごはんですよ!活用術】どどーん、ズボラ飯参上~!お腹満足♡栄養満点で最高に美味しい食べ方です | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

 

お手軽どんぶり料理
お手軽どんぶり料理

アップ私もこちらの企画に参加していますラブラブキラキラNEW

 

アップ簡単ながら、とっても美味しいですよ(^^♪NEWキラキラ

 

アップアボガド大好きなんです宝石赤キラキラ

 

何も作りたくないけれど、ササっと、栄養があって、

お腹が満足するものが作りたい。

そして洗い物が少なくてすむような丼にしていますクラッカーキラキラ

夏場に、元気が出ますよー!

 

そんな時にお勧めのレシピがあるんですよ

→ごはんですよ!を使うんです♪

アボガド×ごはんですよNEWキラキラ

では、いってみよう~♪

 

【材料】 (1人分)調理時間7分

  • ごはんですよ!:適量
  • 納豆(おかめ納豆 まろやか昆布だし):1パック
  • アボカド:2/3個
  • マヨネーズ:適量
  • 生卵の黄身だけ:1個分
  • 好みで、わさびや納豆についてた、からし:少量
  • 炊き立てごはん:1膳
【作り方】
 
1ごはんを茶碗に入れておきます。
その間に作ります。納豆パックに、
ごはんですよをスプーン1/2~1杯くらい入れて混ぜます。
アボカドは種を除いて、フォークでつぶします。
アボカドには、マヨネーズを混ぜます。
 
 

2周りにアボカドをのせ、用意していた納豆を真ん中にのせていきます。

 

3真ん中にくぼみをつけ、卵黄をのせて完成です。
好みで、わさびやからしを入れても美味しいです。

美味しいものは、人を幸せにします。

こちらの情報が誰かの喜びになりますように…
最後まで読んでくださりありがとうございます。



コツ・ポイント
〇納豆にごはんですよ!

を混ぜて食べるのは我が家の定番ですが、

冷蔵庫にあるものでアレンジして、

栄養満点なズボラ飯にしてみました。

色々なお味が楽しめて、とても美味しいですよ!

そして、お腹が一杯になります。