奄美大島の旅の2日目は、海亀の餌やり前に
蝶にも、会いにゆきましたっ~
あまり、知られていないのか(穴場)
奄美大島のどでかい総合スーパー
ビックツーにある、フルフラガーデンです
人がね、誰もいない
↓こちらが入口です!
ビックツー店舗から、徒歩1~2分ほど
↑この入口から、このような道を歩いて、1~2分で
↓オオゴマダラモチーフのハウスが
↓中に入ると~
オオゴマダラ蝶はいるかな?!
ワクワクしながら、童心に返り~
見渡すと~
優雅に舞う、オオゴマダラ蝶
たくさん、舞っている
思ったよりも、広い敷地
そして、たくさんのオオゴマダラ~
↓オオゴマダラって、
ドラゴンフルーツが大好きなんですって!
オオゴマダラが、ドラゴンフルーツに
オオゴマダラは日本に生息している蝶の中で
最も大きいとされている種類で、
羽を広げると大きいものでは15cmほどにもなるんですって!
お子様連れの方は、お買い物ついでに
寄られてもいですね~
↓オオゴマダラの蛹はね、黄金色なんです
私も、はじめて、見たときは、感動しましたっ
↓虫嫌いの方、ごめんなさい
オオゴマダラの幼虫です
幼虫のカラーも赤や黒の派手さでびっくりさせられちゃう
↓他の種類の蝶もちらほら~
ひらひら
ひらひら、本当、優雅~
↓広々としたスペースで、守られながら
育てられているようで、オオゴマダラさんも幸せそう~
↓奄美大島の総合スーパーでお土産と蝶を楽しみました♪
蝶を観賞した後は、ビックツーさんで、お酒やお土産などを
楽しみながら吟味して、購入~
これがまた、楽しい~
↓オオゴマダラの好きな、ドラゴンフルーツです
ビックツー店内のスーパーより
↓蝶さん、ずっと、フルーツに、止まって動きません
整髪料も好きみたいですよ!(よく言われる、赤い色より)
奄美大島の食品やお土産類、蝶などを
楽しめて、時間があっとゆう間に経ってしまいました
ビッグツーさんでは、5500円以上で送料無料です!
お家に帰ってからも、楽しめます
また、ご紹介します!
↓ご興味ある方は、動画でどうぞ~
蝶って、不思議で、綺麗ですよね!
幼虫から、蛹になって、蝶になる~
再生を意味する意味合いもあり
大好きなんですっ~!
以前訪れた、沖縄での旅でも、オオゴマダラの蝶とさなぎには
出会えたんですが、たくさん、出会えた訳ではありませんでした!
たくさんのオオゴマダラに会ってみたいと思っていたんで、
奄美大島でたくさんのオオゴマダラ蝶に会えて
嬉しかった~
でわ