甘酒と本みりんでモチモチふっくら!なパンケーキ♪(桜の塩漬け・みかん・ホイップクリーム添え) | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

 

本みりん・料理のための清酒で作る料理レシピ
本みりん・料理のための清酒で作る料理レシピ

アップ私もこちらの企画に参加しています宝石赤キラキラビックリマーク

 

 

 

 

桜の塩漬け、ホイップクリームと

バターたっぷりのせたパンケーキを

一緒に食べると、

桜餅のような、桜の風味が味わえ、

そこん所が、と~っても、美味しく宝石赤キラキラビックリマーク

気にいっているポイントです(^^)/キラキラ

 

アップ蒸しパンとホットケーキの中間のような食感です

 

本レシピモニター企画で、」

*タカラ本みりん「国産米100%」

〈米麹で甘みまろやか〉

*タカラ「料理のための清酒

〈米麹たっぷり2倍〉

をモニター当選しました(^^♪↓キラキラビックリマーク

 

ホットケーキミックスに、

通常の個別包装1回分(4枚分)なら、

大匙1の本みりんを加えることで、

パサつきをおさえて、

モチモチふっくら、

美味しさと甘さがグレードアップ!

になり、いただけるんですって合格キラキラビックリマーク

ご家庭でホットケーキを作る場合に、試してみてね~キラキラ

 

 

 

 

 

それは、本みりんの

アルコールのチカラで水分を保ち、

パサつきをおさえてくれるから虹キラキラビックリマーク

 

 

 

でわでわ、作り方、いってみよう~(^_-)-☆NEWキラキラビックリマーク

 

【材料】 3人分  

シリコン製のリング型パンケーキ型3個使用

(直径約9㎝×高さ4㎝)

 

ホットケーキミックス・・・1袋(180g)

日清 極もち

 

甘酒・・・100ml

水・・・70ml

⇒後で、大匙1を除くこと

 

タカラ本みりん「国産米100%」

〈米麹で甘みまろやか〉・・・大匙1

卵・・・1個

 

ホイップクリーム・・・適量

清美タンゴールオレンジ・・・2~3個

⇒果実のみナイフで抜き取る

桜の塩漬け・・・6枚

⇒流水でサッと洗い、キッチンペーパーで

押さえて水分を除きます

 

バター・・・一人分20g

 

【作り方】

 

1型の内側に、薄くバターを塗っておきます

 

2ボウルに、甘酒と水を加え、そこから大匙1を除き、

本みりんを大匙41加えます

卵を入れ、混ぜてから、ミックス粉を加え、

混ぜ合わせ、生地が完成です

 

3フライパンを予熱して、ぬれ布巾で冷まし(冷ましすすぎない

油を広げ、リングを3個置き、生地を3等分にし、

流し入れます

熱源の最小火力で蓋をして、15分ほど焼きます

 

4型ごと、ひっくり返し、蓋をして焼きます

竹串をさして、何もつかなければホットケーキが完成です

 

5バターを4にのせ、ホイップクリームを添えます

ホイップクリームに、桜の塩漬けをのせます

手前に、みかんも適量添えて完成です

 

 

アップ甘酒ホットケーキは我が家の定番合格キラキラビックリマーク

 

アップ季節感をパンケーキに添えますNEWキラキラビックリマーク

 

タカラ本みりん「国産米100%」

〈米麹で甘みまろやか〉を使用し、

さらに、蒸すことによって、

モチモチ感アップ~キラキラビックリマーク

 

 

タカラ本みりん「国産米100%」

〈米麹で甘みまろやか〉使用で、

美味しそうな焼き色もついていますキラキラビックリマーク

 

アップ後で、ナイフで綺麗にはみ出た生地を

カットして、整えていますキラキラ

 

アップ綺麗に、3つ共に、4㎝の高さ~(^^♪キラキラ

 

 

↓こちら使用ですキラキラ

 

アップはじめて使ってみましたNEWビックリマークキラキラ

 

 

美味しくいただきました

モニター当選、楽しんでいます(^^♪宝石赤キラキラビックリマーク

 

 

でわキラキラ流れ星