冷凍保存していた、あんのう芋を使って、
いつもの、お気に入り手作りトーストで
トーストアートを作ってみました(*^_^*)
餡とバターマーガリンの相性抜群ですっ
芋も追加でのせれば、華やかでとっても美味しい
でわでわ
作り方のご紹介です
【お芋の花咲く♡餡バターフランスパン食パン!トーストアート♪】
フランスパン専用粉で作る手作りトースト・・・1枚
⇒市販のトーストで可
皮をむいてラップに包んで
冷凍保存していた、あんのう芋・・・小さめサイズ1本
⇒ラップごと、電子レンジ600w×2分位加熱しておく
バター入りマーガリン・・・適量
⇒バターなら室温で柔らかくする
粒餡・・・適量
市販の、甘納豆・・・5個
フランスパン専用粉でフランスパン風食パン 1斤
ホームベーカリーにおかませです (フランスパン風コース)
水・・・200ml
フランスパン専用粉・・・280g
砂糖(今回、三温糖)・・・4g
塩・・・4g
バターマーガリン・・・4g
ドライイースト・・・3g
【作り方】 1枚 15分
トーストをこんがりトースターで焼きます
バターマーガリンを塗り広げ、その上に餡を塗り広げます
加熱してアツアツのあんのう芋をやけどに気をつけて、
ラップの上からもみこみ、スプーンで5等分して、
スプーンで花びらにして、の上にのせてゆく、甘納豆を
中央に5個のせて完成です
朝ごはんを家族が食べている中、
⇒チーズのっけたトーストにウィンナーなど
こちらのデザートスィーツを作りました(*^_^*)
食事用のパンとデザート用パンが食卓にあると最高
ハッピー流豆知識:
冷凍焼き芋が販売していますが、自分でも簡単に作れますっ
⇒洗ったあんのう芋は200~250℃のオーブンで30~40分かけて
天板にのせて焼いて、粗熱をとって、皮むいて、ラップして冷凍保存しています
電子レンジでチンしたら、とっても美味しいですよ
バターと食べたら最高です♪
レシピとして考案したトーストも、
とっても美味しかったですよ
よろしかったら、お試しくださいね
でわ
「簡単かわいい♪デコトースト」コーナーにレシピを掲載中!