アーモンドパウダー小分け冷凍保存がおすすめ♡アーモンドホットケーキ、大豆粉パンケーキ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪



アップラップに包んで、ホットケーキも冷凍保存可能です

作り置きおやつにもドキドキ


でも、でも、やっぱり、焼きたてが美味しいっ合格ビックリマークキラキラ





夏休みは、誰もが大好きなホットケーキミックス粉


活用して、簡単に、美味しく、安心に楽しんでいま~すナイフとフォーク


我が家では、ホットケーキにアーモンドプードル



(アーモンドパウダー)を加えて楽しむことも多いんですクラッカー


なぜって?


より美味しく&栄養補給OK できるからなんですっドキドキ


アーモンドプードル 入りのホットケーキってとっても

↑クリック⇒楽天でのアーモンドプードルの人気ランキングキラキラ


美味しいから、食べ過ぎちゃうあせる


今日は、アーモンドプードル入りの大豆粉のパンケーキも


焼いて、ダイエット~!ひらめき電球


⇒大豆粉パンケーキはあまり食がすすまないから(笑)


アーモンドプードル入りの大豆粉のパンケーキには、


蜂蜜と、マヌカハニー蜂蜜のレモンをのせてみましたっコスモスキラキラ






アップこちらの極もちってゆうホットケーキはふわふわで

もちっとした食感でとっても美味しいドキドキ

美味しさの秘密は⇒国内産小麦粉100%クラッカー




アップアーモンドプードル(小分け)を冷凍庫から出して、

ダマをほぐして、使います⇒すぐに使えますよっ虹




10g~50g、60g、お好きなgでラップで包んで、

グラムを油性のマジックペンなどで書き込んでおき、

ビニール袋やジップロックに入れて、冷凍保存しますクリップ





アップグルテンフリー大豆粉100%で作るパンケーキにも、

アーモンドパウダーを加えていますキラキラ



≪材料≫


日清 極もち ミックス粉・・・3袋入り うち1袋180g使用


卵(М)・・・1個


牛乳・・・170ml


アーモンドプードル・・・大匙2(10g位)


≪作り方≫


1ボールに、卵と牛乳を混ぜます


2 1にミックス粉とアーモンドパウダーを加えて、

ダマがなくなるまで泡だて器でよく混ぜ合わせます


3フライパンを使って、焼き上げて完成です



とっても、美味しい食べ方なので、おすすめしますニコニコ






でわDASH!


女性の健康維持、美容効果に役に立つすばらしい食品なので、

積極的に食生活に取り入れていきたいですね宝石赤キラキラ


スーパー購入より、↓のようなまとめ買いで

冷凍保存がおすすめですよっがま口財布口紅キラキラ

 

今回↓のアーモンドプードル使用です