夏の代表花≪ひまわり≫を、創作してみました
黒蜜味のタピオカ風のものを発見~!
そのまま封を開け、使えます
お好みの黒糖タピオカでお作りください
1人分 調理時間 15分(冷やし固めたり、材料の下準備は省く)
≪材料≫
ひまわりの葉
☆濃厚抹茶ラテ(ステックタイプ)・・・2袋
クックゼラチン・・・1袋(5g)
⇒☆と水160mlを入れ、煮溶かし、ゼラチンも加え煮溶かす
シリコン・スポンジケーキ型 5号サイズに入れて、
冷蔵庫で冷やし固めます
(おいしい飲み方アイスの飲み方の分量
⇒濃いめに煮溶かしゼラチンで固めます)
ひまわりの花
白こし餡・・・200~300g位
食用色素(黄)又は、粉末のかぼちゃパウダー・・・適量
市販品のタピオカ(黒糖味)・・・1袋
≪作り方≫
ひまわりの葉は、本物のミニひまわりの葉を参考に、
調理ばさみで切りとります
白こし餡は、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜ、
黄色いカラーになるように、好みの食用着色料又は、
かぼちゃパウダーなどで色味をつけ、さらに混ぜる
⇒ハンドミキサーで混ぜると早いです
ひまわりの花びらを、にこちゃんの口のような口金で
絞ります⇒中心から、外側へ向かって絞り、一周円状に絞りだし、
さらに、その上に、ひまわりの花らしくなるように
もう一周、円状に絞りだします
中央に、黒糖味のタピオカをこんもりのせ、
ひまわりの葉ゼリーも添えて完成です
もう一度、冷蔵庫で冷やしてから、お召し上がりください
ダイソーで購入
小輪のひまわりの花言葉は高貴・愛慕
お子様とぜひ、ひまわりの花と葉をよく観察しながら
一緒にお作りくださいねっ
- 味の素AGF ブレンディカフェラトリー濃厚抹茶ラテ6本
- ¥308
- 楽天
- 森永製菓 クックゼラチン 顆粒タイプ (5g×6袋) ウェルネス
- ¥223
- 楽天
でわ