がっつりと食欲をそそるといえば、牛丼!
牛丼ににんにくをたっぷり加えた
スタミナ満点~!な具を、
流水麺のうどんにかけて完成です!
温泉卵をのせて、割れば、栄養満点!
初夏のこれから、ササッと作れる
ボリューム満点のレシピです
我が家では、夏場のランチに登場するレシピです
台所に立ちたくない、でも外食は避けたい
なんて、時に、本当、すぐに完成しちゃいますよ
2人分 調理時間15~20分位
【材料】
国産牛肉切り落とし肉又は、こま切れ肉 180g
玉ねぎ(皮をむき横半分に切り縦に細切り) 1個(正味220g)
にんにく(スライスする) 4~5かけ
@砂糖 大匙1と1/2
@醤油 大匙3
@酒 大匙3
水 100ml
温泉卵 2個(1人1個使用)
流水麺(二人用) 1袋⇒400~450g位
紅生姜・・・適量
【材料】

牛肉をすぐに入れてほぐして火を通してゆきます
肉が赤い状態が残る位で、玉ねぎとにんにくを加え、

ほぐし煮て、蓋をして玉ねぎがしんなりするまで煮る
(途中何度か混ぜる)
好みの加減に牛丼っぽく、煮詰めます
流水麺を流水で洗い
水気をきり、器に盛り、上から、②の具とつゆをかけ、
真ん中をくぼませ、温泉卵をのせ、箸などで
くずし黄身をとろーりとさせ、
紅生姜も、好みの量添えて完成です
でわ