レシピブログアワード2018
味ぽん1ぽんと水、1:1で味付けは、完成するので
丸暗記しちゃいましたっ
皆様にも、ぜひぜひ、こちらの鶏チャにチャレンジして、
完成した鶏チャ活用でハッピーになっていただきたい
さっぱり、鶏チャーシューレシピを使ったアレンジレシピ
をご紹介いたしますねっ
完成!お財布にも優しいのも嬉しいですね
1~2人分
【材料】
鶏むね肉・・・1枚(300g)
*味ポン・・・1/2カップ
*水・・・1/2カップ
生姜・にんにく・・・各1片
さっぱり鶏チャーシューのアレンジ
味ぽん1本でさっぱり鶏チャ!で鶏チャ&簡単!
アボガドのマヨホイル焼き♪
冷蔵庫保存していた
鶏チャーシュー(8㎜厚さカット)・・・約1枚分
マヨネーズ・・・適量
アボガド・・・約1個
ピザチーズ・・・適量
【作り方】
生姜は薄切り、にんにくは、軽くつぶす
鶏肉は、皮つきのまま使用し、余分な水けをペーパータオルでふき
取ります、両面にまんべんなくフォークを刺します
*をフライパンで煮立て、生姜とにんにくを入れて煮立てます
煮立ったら、鶏肉を皮目を上にして入れ、蓋をして、中火で片面
7分ずつ、計14分蒸し煮します(煮汁がブクブクと泡立つことで煮詰まり
照りが出ます
火を消し、蓋をしたまま10分ほど皮目を下にしておいておきます
さっぱり鶏チャーシューのアレンジです、
アボガドは、ぐるりと包丁で切れ目を入れ
2つに分け、皮と種を除き、8㎜厚さにカットする
さらに、マヨネーズをかけ、サッと熱をとおします♪
アルミホイルを2重にしてホイル焼きします
鶏チャーシューとアボガドを交互に重ね
ピザチーズをたっぷりかけ、トースターで
こんがり焼き、さらに、マヨネーズを絞り出し、
トースターでサッと焼けばできあがり。
しっとり柔らかに完成した鶏チャに、
アボガドとマヨネーズ・ピザチーズを足して
一番簡単そうなアイデアで、焼いています
洗い物も、少なくてすみます
ホイルなしでプレートにのせてみました
いただいても
【ポイント】
鶏チャと相性の良いチーズとマヨネーズは、
たっぷりがおすすめです、
アボガドと鶏むね肉レシピなので
美容にも良く進んでいただきたい
女性に特におすすめしたいレシピです
でわ