甘さひかえめ料理レシピ スパイスレシピ検索
私もこちらのモニターに参加しています
お砂糖なしでコンポートを作り(コンポートと呼んでいいのか)
そのかわり、仕上げに蜂蜜をかけていただきます
糖分を気にせず、たっぷりいただけますよっ
甘さ控えめ!がお題ですので、
コンポートと呼んでいいのか分からなくなった
レシピです(笑)(炊飯器でコンポートを作るレシピを
大幅に改良させていただきました)
お砂糖をまったく加えず、通常は100gを
軽く超える、多量のお砂糖を加える必要あり
お砂糖なしですの、保存には向きませんので
冷やしてすぐ食べるレシピとなっております
なので、食べきれる林檎2個でレシピ考案~
りんごのコンポートで、
私のアイテムの1つ薔薇
を形作ることができ
ハッピーです~
シナモン、広島レモン、赤ワインで作ります
<このようなホーローの容器で冷やすのがおすすめ>
52分で完成です!
でわでわ
詳しい、作り方のご紹介です~
1~2人分 調理時間 5分(炊飯器で煮込む時間は省く)
【材料】
林檎(中)・・・2個
赤ワイン・・・180ml
水・・・180ml
広島レモンの輪切り・・・2枚
ギャバンシナモン<パウダー>・・・3つまみ
ギャバンバニラビーンズ<ホール>・・・5cm
仕上げの蜂蜜・・・薔薇1つにつき、小匙1位
【作り方】
林檎2個を皮をむき、縦半分に切り、芯や種は除く
ギャバンバニラビーンズは、さやを縦にナイフで切り込みを入れ、
スプーンなどで、種を出す、さやも使いますので、
捨てずにね~!
炊飯器の内釜に、林檎を入れ、赤ワインと水も
加え、ギャバンバニラビーンズの種とさやも
入れ(さやは中央に入れ、)、ギャバンシナモン(パウダー)も加え、
広島レモンの輪切りを入れ、ご飯を炊く要領で
スイッチオン!目安は、52分
完成したら、ホーローの容器に汁ごと入れ、
粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やし、林檎を
スライスして、薔薇の形に見立てます
食べる際に、蜂蜜をかけていただきます♪
ポイント レモンは、広島レモンがなければ
どんなレモンでも可、防腐剤・ワックスは使用していません
スパイスも品質が良い、ギャバンさんのスパイスを
おすすめします
でわ