甘さ控えめ!米粉 こめ油のバニラカップシフォンケーキ♪ | ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

ハッピーのバニラスカイ!キッチン♪

お子様でも作れる超簡単レシピ!
フードセラピー的開運レシピ発信中!
一皿に咲く、モチーフに込めた愛

皆様に、作る楽しみが届けば、幸いです
暮らし二スタ(主婦の友社)で掲載していただいた
記事などもご紹介しています♪

甘さひかえめ料理レシピ
甘さひかえめ料理レシピ   スパイスレシピ検索

アップ私もこちらのモニターに参加しています宝石赤





アップメレンゲ(卵白の泡立て)さえきっちり作れれば、

超簡単に作れちゃいますよっ紙コップでも代用可ですコーヒー


甘さ控えめなシフォンケーキは、我が家では定番のおやつです

シフォンケーキの型がなくても作れるカップシフォンは

毎日のおやつにお勧めですっ


米粉 こめ油を使い、注目のグルテンフリーレシピ

でもあります~ラブラブ

お砂糖も、できるだけ、控えめに作っており

卵白・卵黄に使うお砂糖は各30gにビックリマーク

そして、
ギャバン バニラビーンズ<ホール>も

使い、お砂糖なしでも

満足感のある焼き菓子を目指しました

バニラオイルを、バニラビーンズを加える際に、

5滴ほど追加していただけると、よりバニラの

香りや風味を感じられるかと思いますっニコニコ


我が家的には、余計なものは入れない

体に優しい、健康的なおやつとゆうのが

優先順位が一番となっていますので

バニラオイルは加えていませんっ


スパイスを活用して、楽しく健康的なおやつ作りが

できてハッピーですっクラッカー


シフォンケーキのレシピの中でも、

卵黄と卵白の数が同じ、3個で作れる

経済的・手間なしが嬉しいレシピでもありますベル


家族で美味しくいただきました♪

レシピブログさん、いつもありがとうございますっ


アップ今回のモニターのスパイスです目



でわ  


さっそく、ご紹介致しますラブラブ


5個   【調理時間】・・・15分(オーブンで焼く時間などは省く)


【材料】


米粉・・・70g

卵黄(М)・・・3個

グラニュー糖・・・30g

ギャバン バニラビーンズ<ホール>・・・11cm

こめ油・・・40ml

水・・・50ml


<メレンゲ用>卵白(М)・・・30g

<メレンゲ用>グラニュー糖・・・30g


米粉は、薄力粉でも代用可

こめ油は、サラダ油でも代用可



【作り方】


1ギャバン バニラビーンズ<ホール>をナイフで縦に

切りめを入れ、中の種をスプーンなどでかき出す


2卵白をグラニュー糖と混ぜて、メレンゲを作ります

ボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を数回に加えながら

ハンドミキサーでしっかりとしたメレンゲを作ります




アップツノがピーンと立つくらいが目安です目


3ボウルに卵黄を入れ、泡だて器で軽く混ぜ、

グラニュー糖を加え、もったりして淡い色になるまで

混ぜる


4 ①を加え、混ぜます






5 こめ油を加え、混ぜます





6水を加え混ぜます



7ゴムべらにかえ、

米粉も加え混ぜ、メレンゲを、4回に分けて

加え混ぜます



8シフォンケーキ用カップに、生地を流し込み

ます





9170℃に予熱したオーブンで170℃×25分を

目安に焼き、竹串で焼け具合を見て、完成して

いるか確かめる



【ポイント】


卵白を泡立てるボールは、私は冷やしておき

使用しています、そして、ほんの少しの水分も

ついていないボールを使用してくださいねっビックリマーク

しっかりのメレンゲを作ってくださいね音譜

でわDASH!